ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年04月14日

今日2回目の投稿

今日は、朝と夜2回目の投稿となります。

今朝の投稿にコメントをいただきましたが、フェザージグを使って写真に

写りたいというのは、あまりよく思われていないようです。

だからといって自分の釣りのスタイルは変えるつもりはありません。

レギュレーションに違反してないし、フェザージグを使っても釣れないことも

あるわけで、管理人さんが巡回する時間帯を見計らって、一番釣れやすい

ルアーを選択して釣っているわけです。

実際、うさちゃんジグを使うと、合わせのタイミングとキャストできる距離が出ない

ことで苦労します。

それから考えるとフェザージグも万能ではありません。

なごみの湖でもスプーンオンリー、クランクオンリーで釣られてる方が多いのは、

知ってます。

それはそれでその人の釣りのスタイルであり、自分はそれを批判したりしません。

自分もスプーンも使えば、クランクも使います。

それぞれ長所短所があって、釣りの幅を広げるには色んなルアーを使うのが

ベストだと考えてます。

今日コメントしていただいた方は、きっとハードルアーだけで釣りをされているんでしょう。

釣れないときに隣でフェザージグを使ってバンバン釣られると面白くないのは分かります。

でもそれも個性だと考えていただきたいと思います。

なごみの湖は色んなスタイルで楽しめる管理釣り場です。

これからも自分のスタイルを守って釣りを続けます。



  

Posted by てるてる坊主 at 20:20Comments(10)管釣り

2008年04月14日

写真掲載

なごみの湖では、管理人Tさんが定期的に巡回されます。

その巡回の時間に合わせて、マスをフックすると写真をとられ

なごみの湖のホームページに新着情報として掲載されるのですが

普通これがなかなか難しいんですよね。

自分はその時間に合わせて、うさちゃんジグで釣ってます。

今のところ2回連続で掲載されました。

この前の土曜日もタイミングよく写真を撮られちゃいました↓




本当のことを言うと、Tさんが巡回する時間を見計らって狙って

釣ってます。

偶然釣れたとか言うものではなく、うさちゃんジグを使えば巡回時間内で

釣り上げることができるんです。

信じられない方もいるかもしれませんが、狙って釣るのは意外と簡単なんですよ。

そのうちマス達がすれてしまい、うさちゃんジグも釣れなくなるかもしれませんね。

釣れてる今のうち、ホームペエージに掲載され続けようと考えてます。

バッシーさんは、まだ慣れてないので、釣果が一匹でしたが、なれてくると

自分にイメージ通りのの釣りができてきます。

うさちゃんジグでは、とにかく待つこと。

当たりを待つのは当然ですが、フッキングのタイミングも焦らず待つこと。

なごみの湖で、うさちゃんジグを使う場合の極意です。

こんな奥義をブログで公開したら、うさちゃんジグが流行るだろうなぁ。

流行ったらまた別の釣り方を考えますニコニコ

  

Posted by てるてる坊主 at 07:05Comments(6)管釣り