2008年08月26日
値上げ?
ヤッホー、てるてる坊主です。
なんか、やけになって明るく振る舞ってます。
今日は「アングリングファン」の発売日。
近所の本屋へ行ったら、雰囲気ががらっと変わったアングリングファンが。
しかも値段が、880円?
やっぱ、本も原材料の高騰ってあったのかな?
まぁ、880円でも買うんだけど、あらかじめ知らせて欲しいなぁ。
とおもったら、携帯メールで880円って届いてました(^^;)
なんか特集記事でもあったのかな?
世の中、何もかも値上げ値上げ、小生の方が先に音を上げます。
給料は上がらない、残業代も出ない、どうするよオレ?
こうなったらロト6でもやってみるか?
当たらないと思うけど、なにかしないとホントに音を上げちゃう。
値上げの対策がロト6だなんて、情けないねぇ。
アルバイトは禁止されてるし、ギャンブルはきらいだし、宝くじしか
思い浮かばないよ。
皆さんどうされてますか?
何か良いアイデアあったら教えてくださいm(_ _)m
それでは、いつもの告知です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』 を開催!
開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ではまた
なんか、やけになって明るく振る舞ってます。
今日は「アングリングファン」の発売日。
近所の本屋へ行ったら、雰囲気ががらっと変わったアングリングファンが。
しかも値段が、880円?
やっぱ、本も原材料の高騰ってあったのかな?
まぁ、880円でも買うんだけど、あらかじめ知らせて欲しいなぁ。
とおもったら、携帯メールで880円って届いてました(^^;)
なんか特集記事でもあったのかな?
世の中、何もかも値上げ値上げ、小生の方が先に音を上げます。
給料は上がらない、残業代も出ない、どうするよオレ?
こうなったらロト6でもやってみるか?
当たらないと思うけど、なにかしないとホントに音を上げちゃう。
値上げの対策がロト6だなんて、情けないねぇ。
アルバイトは禁止されてるし、ギャンブルはきらいだし、宝くじしか
思い浮かばないよ。
皆さんどうされてますか?
何か良いアイデアあったら教えてくださいm(_ _)m
それでは、いつもの告知です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』 を開催!
開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ではまた

2007年10月27日
また掲載されました。
昨日、アングリングファン12月号を買ってきた。↓

9/2、なごみの湖ライトエリアでの、次男の釣果をメールで送ったのが掲載された。
編集部の皆さん、ありがとうございました。
実は今回は掲載されていることを、前もってRYUさんに教えていただいた。
自分の地域では26日にしか、アングリングファンが店頭に並ばないが、RYUさんは
2日ほど前に入手されていたようだ。
自分の駄作の川柳も掲載されていた(笑)
次男も、アングリングファンに自分の写真が載ってるとはしゃいでいた。
記事が掲載されたのはこれで4回目かな?
子供の釣果報告は、編集部に受けが良いみたいですよ。
たまには、自分の釣果報告もしてみたいのだが、息子達と違って編集部受けする
写真がない。
今度、会社の大会で写真を撮ってもらったら、送ってみようかな?
そのためには、大物ゲットしなくては。
頑張ろう、っと。
9/2、なごみの湖ライトエリアでの、次男の釣果をメールで送ったのが掲載された。
編集部の皆さん、ありがとうございました。
実は今回は掲載されていることを、前もってRYUさんに教えていただいた。
自分の地域では26日にしか、アングリングファンが店頭に並ばないが、RYUさんは
2日ほど前に入手されていたようだ。
自分の駄作の川柳も掲載されていた(笑)
次男も、アングリングファンに自分の写真が載ってるとはしゃいでいた。
記事が掲載されたのはこれで4回目かな?
子供の釣果報告は、編集部に受けが良いみたいですよ。
たまには、自分の釣果報告もしてみたいのだが、息子達と違って編集部受けする
写真がない。
今度、会社の大会で写真を撮ってもらったら、送ってみようかな?
そのためには、大物ゲットしなくては。
頑張ろう、っと。
2007年09月04日
投稿した
一昨日の次男の釣果をアングリングファンに投稿した。
今まで、長男の釣果報告で3回ほど掲載されている。
次男も掲載されることを祈ろう。
そして、もし掲載されたら、次男に見せてやろう。
人に認められることの喜びを知ってもらいたいから。
掲載されたら粗品がもらえるが、粗品目当てで投稿しているわけではない。
次男の釣果をみんなに教えたくて、ただそれだけ。
自分が最初に人に認められたのは、漁師だった父のことを書いた作文だったかな。
それが神戸新聞に掲載されたのだ。
その記事の切り抜きは、今でも実家のどこかに仕舞ってあるはず。
確か、3人ほどの同級生と競合して、自分の作文が選ばれた。
自分自身、人と競合したりするのはあまり得意じゃない。
人を蹴落としても、人の上に立ちたいとも思わないし、本当は目立ちたくない。
男としては、失格かもしれないが、あくせくしないスローライフが自分には
似合っている。
急がず焦らず、時に身を任せて暮らせたらどんなに幸せなことか。
会社にいると時間に追われて、自分が情けなくなる。
生まれたのが、自然の多い淡路島ということもあって、都会には元々向いてない。
なごみの湖が好きな理由も、自然以外何もないところかな。
モノが溢れてる社会で、何もない生活に憧れてる人が多いのも、都会にいると疲れる
からだと思う。
今住んでいるところも結構自然が多い。
休日などは、木々のざわめきで目が覚めたりする。
また心が疲れたら、なごみの湖に釣りに出かけよう。
なごみの湖で元気を分けてもらおう。
自分をなごみの湖で見かけたら、気軽に声をかけてください。
人見知りするタイプなので、自分からは声をかけれないので。
一緒に心の疲れをとりましょう。
今まで、長男の釣果報告で3回ほど掲載されている。
次男も掲載されることを祈ろう。
そして、もし掲載されたら、次男に見せてやろう。
人に認められることの喜びを知ってもらいたいから。
掲載されたら粗品がもらえるが、粗品目当てで投稿しているわけではない。
次男の釣果をみんなに教えたくて、ただそれだけ。
自分が最初に人に認められたのは、漁師だった父のことを書いた作文だったかな。
それが神戸新聞に掲載されたのだ。
その記事の切り抜きは、今でも実家のどこかに仕舞ってあるはず。
確か、3人ほどの同級生と競合して、自分の作文が選ばれた。
自分自身、人と競合したりするのはあまり得意じゃない。
人を蹴落としても、人の上に立ちたいとも思わないし、本当は目立ちたくない。
男としては、失格かもしれないが、あくせくしないスローライフが自分には
似合っている。
急がず焦らず、時に身を任せて暮らせたらどんなに幸せなことか。
会社にいると時間に追われて、自分が情けなくなる。
生まれたのが、自然の多い淡路島ということもあって、都会には元々向いてない。
なごみの湖が好きな理由も、自然以外何もないところかな。
モノが溢れてる社会で、何もない生活に憧れてる人が多いのも、都会にいると疲れる
からだと思う。
今住んでいるところも結構自然が多い。
休日などは、木々のざわめきで目が覚めたりする。
また心が疲れたら、なごみの湖に釣りに出かけよう。
なごみの湖で元気を分けてもらおう。
自分をなごみの湖で見かけたら、気軽に声をかけてください。
人見知りするタイプなので、自分からは声をかけれないので。
一緒に心の疲れをとりましょう。
2007年08月27日
アングリングファン
昨日、アングリングファンを買ってきた。
毎月26日に出るのを楽しみにしている。
バックナンバーも全部捨てずに置いてあるほどのアングリングファンフリークだ。
最近DVDが付いているが、30分と短い。
せめて1時間ぐらいに時間を長くして欲しい。
もうちょっと価格が高くなっても良いから。
それで昨日買ったアングリングファンには、自分の投稿が2件掲載されていた。
これまでも、子供の釣果報告を掲載してもらったり、プレゼントも当選したことがある。
釣果報告が掲載されると、粗品としてスプーンが届く。
もらった人もいると思うけど、自分がもらったスプーンは変わったものが多かった。
ただでもらって文句を言うのは欲張りかもしれないが、くれるなら釣れるルアーが
欲しい。(腕が悪いからどれをもらっても結果は一緒かもしれないが)
そうそう、先月号から川柳を募集していたので、下手だけど投稿しておいた。
投稿してから気づいたが、下手すぎる川柳を掲載されたら恥ずかしい。
もうちょっとひねってから、川柳を投稿すれば良かったと後悔。
自分のように文才がない人間はブログを更新するのも一苦労だ。
でもこんなつまらないブログでも50人~100人も見に来てくれる。
そう思うと毎日続けることが自分の使命のように思えてくるから不思議だ。
毎日コツコツ続けるようにしよう。
投稿を続けてギネスに挑戦してみるか。
死ぬまでに達成したい(笑)
毎月26日に出るのを楽しみにしている。
バックナンバーも全部捨てずに置いてあるほどのアングリングファンフリークだ。
最近DVDが付いているが、30分と短い。
せめて1時間ぐらいに時間を長くして欲しい。
もうちょっと価格が高くなっても良いから。
それで昨日買ったアングリングファンには、自分の投稿が2件掲載されていた。
これまでも、子供の釣果報告を掲載してもらったり、プレゼントも当選したことがある。
釣果報告が掲載されると、粗品としてスプーンが届く。
もらった人もいると思うけど、自分がもらったスプーンは変わったものが多かった。
ただでもらって文句を言うのは欲張りかもしれないが、くれるなら釣れるルアーが
欲しい。(腕が悪いからどれをもらっても結果は一緒かもしれないが)
そうそう、先月号から川柳を募集していたので、下手だけど投稿しておいた。
投稿してから気づいたが、下手すぎる川柳を掲載されたら恥ずかしい。
もうちょっとひねってから、川柳を投稿すれば良かったと後悔。
自分のように文才がない人間はブログを更新するのも一苦労だ。
でもこんなつまらないブログでも50人~100人も見に来てくれる。
そう思うと毎日続けることが自分の使命のように思えてくるから不思議だ。
毎日コツコツ続けるようにしよう。
投稿を続けてギネスに挑戦してみるか。
死ぬまでに達成したい(笑)