ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月03日

土曜日は半日

こんばんは、てるてる坊主です。

今週末もなごみ参拝ですが、土曜日の半日だけになりそうです。

本湖にしようか、ライトエリアにするのか、迷うところではあります。

本湖半日で、「ボ」にならずに済む方法ないでしょうか?

「ボ」回避ならライトエリアなんですけどねぇ。

本湖のマスの引きを楽しみたい自分もいます。

そういえば、ラインをPEに変えてから本湖に上がってないんですよね。

ライトエリアでは好感触でしたが、本湖でどうか?

ベストシーズンまで我慢しようかなぁ。

当日の天候で決めよう。

土曜日までに、もっと雨が降ってくれないかなぁ。

ということで、今日も恒例の告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー
  

Posted by てるてる坊主 at 20:37Comments(2)管釣り

2008年08月30日

偵察任務完了?

こんばんは、てるてる坊主っす。

今日は午後からなごみに偵察に行きました。

本湖は風が強く、キャストが難しかったみたいです。

小生は、迷わずライトエリアでボトムバンピング。

2時間で8匹キャッチ、4匹バラシ、バイトは多数↓


















時速4匹という結果でした。

これで偵察任務が務まったんだろうか?

ただ釣りを楽しんで帰ってきただけでは?

本湖に上がってみるべきだったんだろうか?

でも楽しい一日でした。

本湖の情報を期待した人には、申し訳ありませんでした。

期待を裏切ってしまって。

足が痛くて、しばらくは本湖に上がれないだろうと思います。

ごめんなさい。

それではいつもの告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー


  

Posted by てるてる坊主 at 20:59Comments(0)管釣り

2008年08月29日

明日出撃します。

こんばんは、てるてる坊主です。

明日の午後、なごみの湖に向けて出撃します。

今回は偵察任務と言うことで、軽武装での体当たりです。

見事本懐を遂げられるかどうかは、神のみぞ知る。

ということで、明日は釣りに行けることになりました(^_^)v

天候が心配なんですが、午後から雨も上がって曇り空との予報。

一応、全天候型モビルスーツで行こうかと思いましたが、「夏の雨じゃ

濡れていこう」ということで、モビルスーツの出番なし。

帰りは濡れ鼠になってるかもしれません。

釣りに行って風邪引いたら、二度と釣りに行かせてもらえないような。

まぁ、明日は午後からと言うことで朝寝坊できます。

たまには、こんな日もあっていいかな。


ということでいつもの告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー

  

Posted by てるてる坊主 at 20:33Comments(2)管釣り

2008年08月28日

釣れはじめました

こんばんは、てるてる坊主です。

今日なごみのHP見たら、放流があったようです。

その放流君達が良い仕事してますよぉ。

管理人さんが釣った50UPのマスです↓




あぁ~、明日行きてぇ~!

仕事休みにならんかな~?

明日ずる休みするか。

あぁ~、ホント行きてぇ~!

来週まで放流くんたち、仕事してくれるかな?

誰か仕事変わってくれぇ。

なんとか土曜日に行けるように、かみさんに交渉しよう。

土曜日半日で良いから行きてぇ。

待ちに待ったシーズンの到来?

それとも交通事故?

1匹でいいから、40UPでいいから釣りてぇ。

46歳の男の心からの叫び!

でも本湖では、3連続「ボ」。

行けてもライトエリアだろうなぁ。


ということで、今夜も告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー

  

Posted by てるてる坊主 at 19:12Comments(2)管釣り

2008年08月24日

め、目玉焼き!!

こんにちは、てるてる坊主です。

今日は、午前中なごみ参拝でした。

ライトエリアでの釣りでしたが、エリアは濃いめのカフェオーレ状態↓




これなら爆釣間違いなしと期待して、派手めのスプーンをキャス

トしましたが、全然当たり無し。

昨日のプレッシャーが残っているのか、マスの姿は見えません。

スプーン巻き巻きで釣れなければ「サクラベイト本舗G7」の出番。

派手めの蛍光ピンクで釣るが、バラシ多数。

諦めモードで、目玉焼き2.4gをボトムで踊らせてみた。

これが正解だったのか、7匹キャッチ、4バラシ↓






RYUさんやアオちゃんが釣れると言っていたのを思い出したのが

良かった。

今日ご一緒した、はまちゃんもその威力に脱帽。

一人イグジストのドラグを響かせてました。

放流後、ボトムで当たりが無くなったので再度G7投入。

最後の1匹、「上がりマス」を釣り上げて11時に納竿。

短い時間でしたが中身の濃い釣りができました。

本湖の状況ですが、K口さんが「マスの気配がない」と言って

10時半頃からライトエリアで釣られてました。

本湖は、まだしばらく厳しい状況が続きそうです。

それでは、いつものように告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー







  

Posted by てるてる坊主 at 13:07Comments(3)管釣り

2008年08月17日

調子上向き?

こんにちは、てるてる坊主です。

今日は、午前中なごみ参拝でした。

本湖は厳しいので、ライトエリアでRYUさん、青さん、よっしーさんと

4人で楽しく釣りができました。

今日の釣果ですが、7匹キャッチ、5匹バラシ、バイト多数。

ラインで当たりもとれたし、巻き合わせも一回成功。

今日はボトム用に「サクラベイト本舗G7」を4色持って

行きました↓




このG7、ボトムバンプで釣れる釣れる↓






特に蛍光ピンクの反応が良かった。

色を変えたら当たらなかったから、次回も蛍光ピンク持参の予定。

それと今回はじめてファットバディのステルスオレンジ使ってみたが、

バイトが驚くほどあって、3匹キャッチに成功↓







他の人だったらもっとキャッチできてると思う。

この前からラインをPE、リーダーをフロロに変えてから、当たりが取り

やすくなって

腕が上達したんじゃないかと錯覚してしまう。

決して上達した訳じゃないよ、あくまで錯覚ですから。

たまたま、今のタックルの組み合わせが良かっただけ。

因みに今回使用したタックルです。
 ロッド:プレッソLTD 60XUL-SVF
 リール:イグジスト2004
 ライン:PE0.8号
 リーダー:フロロ3lb


ホント道具が良いから釣れてるだけで、全然、常連さん達のレベル

には達しておりません。

でも調子は上向きかも(な~んてねテヘッ


それではいつものように告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー



  

Posted by てるてる坊主 at 14:38Comments(2)管釣り

2008年08月14日

楽しい釣り

こんばんは、てるてる坊主です。

今日は、千早川で一魚一会の交流会に参加してきました。

結果ですが、「ボ」ではありませんでしたが、満足できる結果でも

ありません。

朝一番からマス達は、表層で見えていたんですが、ルアーに全く

反応しませんでした。

そこでイマイチ使い道に困っていたキャールを投入。

土色キャールが、ことのほか反応が良く、1匹目をキャッチ↓




その後も手を変え品を変え、もう手駒が無くなるまでキャストしまくり。

午前中にコーヒーマッチ。

運良く2抜け。

しっかりコーヒーをいただきました。

(なおさん、タカさんごちそうさまでした)

午後からは、何を投げても反応無し。

モカで何度か当たりがあったんですが、全部バラシ。

結局、午前中の5匹で終わりました。

でも大勢でワイワイ言いながら釣るのは楽しいですよ。

次回も声を掛けてくださいね。

絶対参加しますからm(_ _)m

それではいつものように告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー



  

Posted by てるてる坊主 at 21:23Comments(6)管釣り

2008年08月13日

ようやく抜け出せた

こんばんは、てるてる坊主です。

今日も早朝からなごみ参拝でした。

モーニングサービスを期待して本湖に上がりましたが、結果は「ボ」。

TOMOさんは、早々に1匹釣り上げて、次を期待してましたが、マスの

活性は低くなる一方。

9:30に切り上げてライトエリアで釣らせて頂きました。

RYUさんが、ボトムで釣られてたことを思い出して、新兵器を投入。

「サクラベイト本舗G7」。

長ったらしい名前ですが、これが良い仕事してくれました。

お昼までに6匹、帰り際に1匹、バラシが4匹↓




サイズは小さいですが、数が釣れるので夏の間はライトエリアで

修行することにします。

そうそう、なごみでは、出勤簿が二枚目になるとサクラの木に自分の

名前のついたプレートを付けてもらえます↓





これでやっと常連さん達の仲間入りができたように思います。

釣りは全然上達してませんが、回数だけは多いという証拠です。

もしなごみに参拝される方がいらっしゃったら、、てるてる坊主の桜を

見つけてくださいニコッ

それではいつものように告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー

  

Posted by てるてる坊主 at 19:44Comments(2)管釣り

2008年08月11日

無茶苦茶、凹んでます

こんにちは、てるてる坊主です。

お盆休みは退屈ですね。

今日もなごみの湖、参拝でした。

釣果は聞かないでください。

みごとに砕け散りました、てるてる坊主玉砕。

今日は、バイトが2回だけで終了しました。

マス達は、全く口を使ってくれません。

13日も厳しいでしょうね。

12日なごみの湖だけに、夕立降らないかな?

雨が降らないと、またまた玉砕することになりそうです。

3回連続「ボ」は、さすがに凹みました。

管理人さんに「腕が悪いせいじゃない」と慰めていただきました。

夏場は、マスも人間も我慢大会です。

今日はなごみの湖の画像がないので、お向かいさんの夏をアップ

します。




夏と言えば朝顔か向日葵。

こういう趣向もたまには、良いでしょ?

それではいつものように告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー

  

Posted by てるてる坊主 at 13:42Comments(2)管釣り

2008年08月10日

ホント、マジ厳しいっす。

こんにちは、てるてる坊主です。

今朝も早うから、なごみ参拝してきました。

釣果が聞きたいですか?

5バイトの3バラシ、以上お終い。

今回は王様印のロッドだったこともあって勝手が違いました。

言い訳ではなく、今日は本当に厳しい半日でした。

なごみの第一桟橋で午前中上がった魚は、バッシーさんの

50UP一匹だけでした↓




フライのKさんは1バイトのみで終わられたようです。

ただ、今日のような状況では、ロッドがプレッソリミテッドであっても

厳しかったと思います。

できたら、明日も行きたいんですよね。

PEラインのテストをしたいんです。

管理人さんの話では、PEは弾いてしまって、フックしないんだ

そうです。

まぁ、色んなことを試しながら、自分のスタイルを見つけようと

思います。

管釣り歴5年もたつのに、まだスタイルが決まりません。

優柔不断な性格は、どうしようもありませんね。

それではいつものように告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー

  

Posted by てるてる坊主 at 14:43Comments(4)管釣り

2008年08月06日

豪雨

こんばんは、てるてる坊主です。

今日は夕方からものすごい豪雨でした。

会社の駐車場に行くまでに、川のようになった道を歩いて靴も

ジーンズもびしょ濡れ。

もうちょっと会社で雨宿りすれば良かったかな。

ちょっと帰りを焦ってしまいました。

こういう雨だと、なごみの湖は良い状況になるかな。

明日、なごみに行く人が羨ましい。

小生は9日から休みですが、今予定があるのは、9,13日。

あとの7日間、どうやって過ごそうか思案中。

あまり長い休みも考えものですな。

毎日釣りに行くこともできないしなぁ。

結局、懐具合が寂しくなるので、家で高校野球でも見ることに

なりそうです。

父が生きていたら淡路島でキス釣りを楽しめたのに。

そう考えると、今年の夏は寂しい夏になりそうです。

小遣いを切り詰めて、なごみ参拝の回数を増やそうかな。

10、13日に行くことは決定してるので、14,15日サービス券で

釣りに行くか。

もうちょっと考えてみよう。

それではいつものように告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー

  

Posted by てるてる坊主 at 18:56Comments(2)管釣り

2008年08月02日

今日は○

こんにちは、てるてる坊主です。

今日は3時間だけ、なごみに行ってきました。




釣果は○(まる)。

またの名をボーズとも言います。

バッシーさんは二日酔いでもスプーン、クランクともにキャッチして

いたのは、さすがです。

matsuさんも一投目からキャッチして、結局第一桟橋でボーズは

自分だけガーン

許された時間が3時間ということで、ずいぶん焦っていたのかなぁ。

当たりがあっても合わせが、全然ダメ。

ちょっと凹みました。

まぁ、日本一下手な男が釣りをしてるんだから、ボーズも当たり前。

やっぱり、もう一度初心に返ってスプーンから頑張ります。

次回は、お盆休みですが、WLプレミアムエディションを使ってみよう

かと考えてます。

それでもダメなら釣りをやめます(うそぴょ~んテヘッ

まぁ、こんな日もありますよ。

次回頑張れば、また自信も戻ってくるでしょう。

自分の場合は、自信過剰ですけどねニコニコ

それではいつもの告知です。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー








  

Posted by てるてる坊主 at 13:19Comments(7)管釣り

2008年07月28日

今日の釣果、1.5匹

こんにちは、てるてる坊主です。

ちょっと、ブログの雰囲気を変えてみました。

あまりゴチャゴチャしたのは、趣味に合わないのでシンプルに。

今日は早朝から、なごみ参拝でした。

参拝してるのは、小生を含めたったの2人。

こんな少ない人数は初めての経験。

その分、ストレス無く釣りができました。

ただ、釣果はなんと、1.5匹。

0.5匹は予想外のオマケです。

今日は、ぐるぐるX 改(ディープブルー)で何とかニジマス一匹。

残念ですが、写真を撮ろうとしたら、ネットから逃げられました。

仕方ないので、これで勘弁してください↓



我が家の愛すべきペットです。



次にオマケの0.5匹の画像です↓




チビートにバイトしてきたカワムツです。

体長は、チビートとほとんど違わないのにしっかりフックにかかってます。

チビートの入魂が、カワムツになってしまいましたガーン

午前中一杯いるつもりでしたが、雷が鳴り出したので尻尾を巻いて

逃げてきました。

今、自宅は大雨です。

撤収の決断が早くてやれやれです。

今回も告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー

  

Posted by てるてる坊主 at 14:00Comments(0)管釣り

2008年07月27日

なごみの湖 都市伝説

おはようございます。

今朝は曇り空で、蒸し蒸ししてます。

一雨降りそうな感じですね。

明日の釣行は期待できるかも。

ここで、なごみの湖に伝わる都市伝説を話します。

なごみの湖では、釣り人に伝わる都市伝説があります。

その1
「アルビノを釣ったら悪いことが起きる」


その2
「自動販売機のルーレットでぞろ目が出たら悪いことが起きる」



その3
「サービス券で釣りをする人は釣れない」

この3つが釣り人から恐れられている、なごみの湖伝説です。

実際にロッドを折ったり、湖に落ちたりした人がいるんです。

ゆめゆめ疑う事なかれ。

くわばらくわばら。


それでは、いつものように告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

では、ではパー


  

Posted by てるてる坊主 at 09:02Comments(0)管釣り

2008年07月26日

明日に期待

こんばんは、てるてる坊主です。

今日はホントに暑い一日でした。

京都の温度計、39℃でしたガーン

こんな毎日が続くと人間も体力を消耗しますが、冷水域が住みかの

マス達は連日命がけでしょう。

なごみのライトエリアでもボトム以外では口を使わないようです。

厳しい季節になりましたねぇ。

明日は、にわか雨が降るそうですが、それで水温が下がれば

月曜日、期待できるんですが、どうなることやら。

ぐるぐるXのあわび貼りを4種類追加しました。

朝一番の活性が高い時に使ってみます。

最近チームの話から遠ざかってますが、みなさん忙しいようで、全員

揃うのは難しいです。

会長がこんな時、イベントを企画すべきなんでしょうが、一番釣りが

下手なので、企画自体ショボイものになってしまいます。

夏の間は、チーム員各々の修行に任せましょう。

無責任な会長で申し訳なく思ってますガーン

本当は明日も行きたいんですが、懐具合も寂しいので月曜日に

まった~りと、一人釣りしてきます。

釣果報告は期待しないでください。

「ボ」の可能性大です。

それでは、いつものように告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

では、ではパー





  

Posted by てるてる坊主 at 20:36Comments(4)管釣り

2008年07月26日

アッチ~!

こんにちは、てるてる坊主です。

午前中、なごみ参拝でした。

結果は、散々。

かろうじてモーニングサービスの1匹だけ↓



しかも釣れたルアーは、昨日作った「改造ぐるぐるX」


それと今日は夏場では珍しく水車を回していました↓



夜中に水中に酸素を供給するためのものだそうです。

桟橋から見える魚達は、体色が白く見え、釣れたマスも白っぽくて、

弱々しい感じでした。

この時期、雨が降らないと厳しいでしょうね。

月曜日もモーニングサービスにありつけるかどうか?

一つ良かったことが。

改造ぐるぐるXは、使えますよ。

2枚重ねにしただけですが、1枚のものより飛距離も出るし、動きは

1枚のものとあまり変わりませんでした。

食いがしぶい時には活躍してくれそうです。

告知を忘れるところでした。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

では、ではパー



  

Posted by てるてる坊主 at 14:51Comments(0)管釣り

2008年07月20日

熱中症?

こんにちは、てるてる坊主です。

今日も昨日のリベンジに、なごみ参拝でした。

結果から言うと、2匹余裕でキャッチできました。




やはりXULのロッドLTDは、魚の動きに追従してくれるので、非常に

気楽に取り込めました。

値段もLTDですが、今まで遣ってきたロッドの中ではピカイチですね。

ただ、なごみの湖の状況は、昨日より濁りがとれてましたが、ライズも

ほとんど無く、早朝から厳しい状況でした。

そんな状況の中でもAさんだけは、キッチリ仕事をされてるのには、

本当に感心させられました。

やっぱり目標とするのはAさんですね。

そうそう、今日はバッシーさんとご一緒できました。

バッシーさんも、自分が帰る前に1匹キャッチしてましたよ。

やっぱりバスフィッシングをされてる方は、キャストが上手です。

管釣り経験なら、自分の方が長いのに、キャストは未だに下手。

何時になったらAさんレベルになれるんだろう?

一生無理かもしれません。

それと最後に、二日連チャンはさすがに疲れました。

第一桟橋から上がってきたところで、目眩がして、管理人さんと話を

するまもなく、自宅へ直行。

自宅に着いたら頭痛がしてきたので、シャワーを浴びて寝てました。

軽い熱中症だったのかもしれません。

皆さんも熱中症には、気をつけてくださいね。

今回も告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー


  

Posted by てるてる坊主 at 14:39Comments(4)管釣り

2008年07月19日

ロッドの感想

こんばんは、てるてる坊主です。

今日は予定通り、なごみの湖参拝でした。

いやぁ~、暑かった。

でも風が吹くと結構過ごしやすかったかな。

今日は、プレッソ63ULを持って行ったんですが、大失敗。

なんと久しぶりの「ボ」でした。

バラシが6。

フッキングするものの、ロッドが固すぎて魚の動きに対応できず、

惨敗でした。

腕が悪いと言われてしまえば、その通りですが、タックルでこれ程

釣果が違うものだとは思いもしませんでした。

今更ながら、プレッソLTDがすばらしく思えます。

感度もさることながら、ロッド全体に粘りがあり、どんな大物でも

余裕を持って柔軟に対応できます。

それとキャストの振り抜けも気持ちよく、イグジスト2004との相性も

バッチリです。

明日はプレッソLTDでリベンジに行ってきます。

もし明日も「ボ」だったら、腕が悪いと諦めます。

今日、最後のクランクで掛けた魚なんかは、明らかにロッドの固さで

バラシました。

掛けても全く余裕がありませんでした。

明日は是非とも1匹キャッチして、ロッドで釣果が違うということを

実証してみたいです。

それにしても、今日は凹みましたよ。

うさちゃんも、アラベスクも不発。

持ってるルアー、ほとんど投げてみましたけど、バラシ6。

隣で釣っておられた、Nさんは午前中だけで9匹もキャッチしてるのに

自分はバラシばかり。

明日も今日と同じような結果だったら、しばらく謹慎しようかな。

それとも釣りをやめるかガーン

とにかく、明日のブログを楽しみにしていてください。

では、今日はこの辺で。

疲れたので早めに寝ます。

明日、早起きできるかなぁ。

そうそう、今回も忘れずに告知です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー


  

Posted by てるてる坊主 at 20:30Comments(2)管釣り

2008年07月18日

ヤッター!

こんばんは、てるてる坊主です。

今週末、叔父の見舞いに行こうと思ってましたが、来週に延期に

なりました。

従いまして、土日なごみ参拝します。

チビートおよびニューアイテムのテストです。

どういうことになるやら。

今日は、早めに寝て明日に備えます。

それでは、今回も告知。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ではまたパー
  

Posted by てるてる坊主 at 19:54Comments(0)管釣り

2008年07月15日

ずぶ濡れ

こんばんは、てるてる坊主です。

さっき帰宅しましたが、ひどい雨でずぶ濡れになりました。

雷も鳴ってるし、一番悪いタイミングでの帰宅です。

この雨で梅雨が明けてくれれば良いんですが。

梅雨が明けると、なごみの湖も修行の季節に入ります。

ドピーカンの空の下で、太陽にじりじり焼かれてこんがり小麦色に。

下手したら、熱中症でバタンキュー。

それでも「なごみ」に行ってしまうんですよねぇ。

モーニングサービスを期待して行くんです。

たまには、モーニングサービスの無いときもありますが、そんなときは

あっさりと帰ることも必要。

秋までそういう日が続きます。

それまで、我慢、我慢。

それでは、今回も告知しておきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』  を開催!

開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

では今日はこの辺で。

また明日パー



  

Posted by てるてる坊主 at 19:05Comments(0)管釣り