2008年08月10日
ホント、マジ厳しいっす。
こんにちは、てるてる坊主です。
今朝も早うから、なごみ参拝してきました。
釣果が聞きたいですか?
5バイトの3バラシ、以上お終い。
今回は王様印のロッドだったこともあって勝手が違いました。
言い訳ではなく、今日は本当に厳しい半日でした。
なごみの第一桟橋で午前中上がった魚は、バッシーさんの
50UP一匹だけでした↓

フライのKさんは1バイトのみで終わられたようです。
ただ、今日のような状況では、ロッドがプレッソリミテッドであっても
厳しかったと思います。
できたら、明日も行きたいんですよね。
PEラインのテストをしたいんです。
管理人さんの話では、PEは弾いてしまって、フックしないんだ
そうです。
まぁ、色んなことを試しながら、自分のスタイルを見つけようと
思います。
管釣り歴5年もたつのに、まだスタイルが決まりません。
優柔不断な性格は、どうしようもありませんね。
それではいつものように告知です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』 を開催!
開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ではまた
今朝も早うから、なごみ参拝してきました。
釣果が聞きたいですか?
5バイトの3バラシ、以上お終い。
今回は王様印のロッドだったこともあって勝手が違いました。
言い訳ではなく、今日は本当に厳しい半日でした。
なごみの第一桟橋で午前中上がった魚は、バッシーさんの
50UP一匹だけでした↓
フライのKさんは1バイトのみで終わられたようです。
ただ、今日のような状況では、ロッドがプレッソリミテッドであっても
厳しかったと思います。
できたら、明日も行きたいんですよね。
PEラインのテストをしたいんです。
管理人さんの話では、PEは弾いてしまって、フックしないんだ
そうです。
まぁ、色んなことを試しながら、自分のスタイルを見つけようと
思います。
管釣り歴5年もたつのに、まだスタイルが決まりません。
優柔不断な性格は、どうしようもありませんね。
それではいつものように告知です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
東西交流会PART4 『奈良子でBBQ!』 を開催!
開催日;10月12日(日)
場所;山梨県 【奈良子釣りセンター】 http://www.props-net.com/narago/
関西、関東各エリアの管釣り好きな皆様!色々楽しみましょう!
詳細は http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=132
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ではまた

Posted by てるてる坊主 at 14:43│Comments(4)
│管釣り
この記事へのコメント
酷暑の中お疲れ様でした。
昨日まで兵庫県豊岡の某所出張現場の気温は16℃
鱒にとっては適温でも人間がこの季節体感すると寒すぎます。
なごみの鱒たちはこの逆で暑くて暑くてでしょう。
5バイトとは意外に多く感じますよ!!
昨日まで兵庫県豊岡の某所出張現場の気温は16℃
鱒にとっては適温でも人間がこの季節体感すると寒すぎます。
なごみの鱒たちはこの逆で暑くて暑くてでしょう。
5バイトとは意外に多く感じますよ!!
Posted by TOMOさん at 2008年08月10日 16:55
>TOMOさん
お疲れ様です。
今朝は結構活性が高かったんですよ。
ライズ?ロケットジャンプ?も頻繁に見られスプーンを
追ってきてました。
昨日夕立が少し降ったせいかもしれません。
朝、管理棟の温度計は20.5℃。
管理人さんも驚いてました。
13日前日に夕立が降ることを祈りましょう。
お疲れ様です。
今朝は結構活性が高かったんですよ。
ライズ?ロケットジャンプ?も頻繁に見られスプーンを
追ってきてました。
昨日夕立が少し降ったせいかもしれません。
朝、管理棟の温度計は20.5℃。
管理人さんも驚いてました。
13日前日に夕立が降ることを祈りましょう。
Posted by てるてる坊主 at 2008年08月10日 17:00
お疲れ様でした。
今朝はなんだか良い雰囲気で釣れる気がしました。朝一は涼しかったし。
朝は結構魚たちも浮いており、カウント5~10位で反応が多かったですね。(当たりやバラシが結構ありました)
ただ、日が差すと魚たちもですが、我々人間の活性もどん凹み。
誰に言っているのか皆が空に向かって「あづぅ~ぃい!…」の連発。。
私はこの季節、5Hが限界です。
もし明日行かれるなら、8:30までの2Hが勝負です。がんばってください!p(^^)qガンバ!
今朝はなんだか良い雰囲気で釣れる気がしました。朝一は涼しかったし。
朝は結構魚たちも浮いており、カウント5~10位で反応が多かったですね。(当たりやバラシが結構ありました)
ただ、日が差すと魚たちもですが、我々人間の活性もどん凹み。
誰に言っているのか皆が空に向かって「あづぅ~ぃい!…」の連発。。
私はこの季節、5Hが限界です。
もし明日行かれるなら、8:30までの2Hが勝負です。がんばってください!p(^^)qガンバ!
Posted by バッシー at 2008年08月10日 18:28
>バッシーさん
夏はどこの釣り場も厳しいですよ。
そんなタフコンディションの中、釣り上げた1匹は価値有りです。
次回からは、ライトエリアかな。
本湖はたどり着くまでに疲れてしまいます。
早く秋が来ないかなぁ。
夏はどこの釣り場も厳しいですよ。
そんなタフコンディションの中、釣り上げた1匹は価値有りです。
次回からは、ライトエリアかな。
本湖はたどり着くまでに疲れてしまいます。
早く秋が来ないかなぁ。
Posted by てるてる坊主
at 2008年08月12日 09:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。