2008年04月01日
春風に誘われて
今日から家内の実家に帰ります。
明日家内の両親と京都の太秦映画村に遊びに行ってきます。
春の優しい風に誘われて、有給休暇をとってしまいました。
実は、太秦映画村に行くのは今回が初めてってことは、内緒だよぉ。
(晩酌さんのフレーズ、パクリました)
テレビではよく見てどういう場所かは分かってますが、遠足に出かける
前のようにワクワクしてます。
ということで、明日はのんびりしてきます。
釣りは、土曜日になごみの湖に行く予定です。
土曜日はRYUさんのお土産話盛り上がるんだろうなぁ。
楽しみ楽しみ。
明日家内の両親と京都の太秦映画村に遊びに行ってきます。
春の優しい風に誘われて、有給休暇をとってしまいました。
実は、太秦映画村に行くのは今回が初めてってことは、内緒だよぉ。
(晩酌さんのフレーズ、パクリました)
テレビではよく見てどういう場所かは分かってますが、遠足に出かける
前のようにワクワクしてます。
ということで、明日はのんびりしてきます。
釣りは、土曜日になごみの湖に行く予定です。
土曜日はRYUさんのお土産話盛り上がるんだろうなぁ。
楽しみ楽しみ。
2008年03月10日
気だるい
暖かくなったことは嬉しいのですが、なんか頭がハッキリしない。
何となく気だるい感じ。
春眠暁を覚えず・・・っていうけど、年明けからあっという間に三月に。
季節の移り変わりが早すぎるのか、身体がついていかない。
春は好きな季節だが、この気だるさがイライラしてくる。
仕事も集中できないし、昼寝でもしたい気分。
今週末、なごみに出勤するけど集中できるだろうか?
なごみでは、集中できないと釣りにならない。
釣りに行くまでに何とかしなければ。
だれか集中力が向上する方法知りませんか?
何となく気だるい感じ。
春眠暁を覚えず・・・っていうけど、年明けからあっという間に三月に。
季節の移り変わりが早すぎるのか、身体がついていかない。
春は好きな季節だが、この気だるさがイライラしてくる。
仕事も集中できないし、昼寝でもしたい気分。
今週末、なごみに出勤するけど集中できるだろうか?
なごみでは、集中できないと釣りにならない。
釣りに行くまでに何とかしなければ。
だれか集中力が向上する方法知りませんか?
2007年10月07日
今日はのんびり過ごす。
今日は、自治会対抗の体育祭の日。
子供と家内は子供会で参加するので、早朝から準備をしている。
自分はというと、家に残って、熱帯魚の水槽の処分と、金魚の水槽の交換。
今まで色んな熱帯魚を飼っていたけど、全部死んでしまって、最後に残った
セルフィンプレコもつい先日息を引き取りました、南無~。
今飼ってるのは、下のチビが夏祭りでもらってきた金魚(和金)が2匹。
その水槽も手入れしてないので処分して、新しい水槽で心機一転しようと
昨日、ホームセンターで水槽を買ってきた。
色々必要なものを取りそろえていたら、7500円も取られた。
ただでさえ少ない小遣いなのに、涙が出てきそうだ。
でも子供たちは金魚は捨てちゃダメっていうので仕方なく水槽の交換。
今の水槽は購入してから5年ぐらい経つので、水槽の内側にコケがびっしり。
掃除する気にもならない。
でもこういう雑用が好きなので、今日は金魚2匹とお留守番です。
釣り以外のことも書かないとネタが切れてしまうから、今日はのんびりします。
釣りの話しを楽しみにしていた方、たまにはこういう日もあるのでお許しあれ。
あとは愛車の点検でホンダのディーラーに行くことになってる。
新車でモビリオを買ったんだけど、まだ3年で追突事故一回、自損事故1回、
擦り傷、打ち傷多数。
自分の運転が荒いのかな?
「下手くそ!」って誰かが叫んでいるかも(笑)
というわけで、今日一日雑用でバタバタしてますが、心身共にリラックスしてます。
明日の釣りの準備も忘れずにしておかなければ。
チビ達のナスキーに2lbのラインを巻かなきゃ。
明日晴れるかな?
天気予報では曇り時々雨。
雨が降ったら、別の日に行くことになる。
次の週末は家内とチビ達が実家に帰るそうなので、一人で釣りを楽しむか。
なにはともあれ、今日は全て自分のペースで過ごせる休日。
こういう休日もたまには、良いもんだ。
子供と家内は子供会で参加するので、早朝から準備をしている。
自分はというと、家に残って、熱帯魚の水槽の処分と、金魚の水槽の交換。
今まで色んな熱帯魚を飼っていたけど、全部死んでしまって、最後に残った
セルフィンプレコもつい先日息を引き取りました、南無~。
今飼ってるのは、下のチビが夏祭りでもらってきた金魚(和金)が2匹。
その水槽も手入れしてないので処分して、新しい水槽で心機一転しようと
昨日、ホームセンターで水槽を買ってきた。
色々必要なものを取りそろえていたら、7500円も取られた。
ただでさえ少ない小遣いなのに、涙が出てきそうだ。
でも子供たちは金魚は捨てちゃダメっていうので仕方なく水槽の交換。
今の水槽は購入してから5年ぐらい経つので、水槽の内側にコケがびっしり。
掃除する気にもならない。
でもこういう雑用が好きなので、今日は金魚2匹とお留守番です。
釣り以外のことも書かないとネタが切れてしまうから、今日はのんびりします。
釣りの話しを楽しみにしていた方、たまにはこういう日もあるのでお許しあれ。
あとは愛車の点検でホンダのディーラーに行くことになってる。
新車でモビリオを買ったんだけど、まだ3年で追突事故一回、自損事故1回、
擦り傷、打ち傷多数。
自分の運転が荒いのかな?
「下手くそ!」って誰かが叫んでいるかも(笑)
というわけで、今日一日雑用でバタバタしてますが、心身共にリラックスしてます。
明日の釣りの準備も忘れずにしておかなければ。
チビ達のナスキーに2lbのラインを巻かなきゃ。
明日晴れるかな?
天気予報では曇り時々雨。
雨が降ったら、別の日に行くことになる。
次の週末は家内とチビ達が実家に帰るそうなので、一人で釣りを楽しむか。
なにはともあれ、今日は全て自分のペースで過ごせる休日。
こういう休日もたまには、良いもんだ。
2007年09月14日
スローライフ
最近通販で釣り具を買うことが多くなった。
一番利用してるのが、ナチュラムさんだが、その他にも2カ所から購入している。
今日もカーディフ ロールスイマーが4個届いた。↓

「プロショップオオツカ」に発注していた品物だ。
あともう一軒は、「オジーズ」。
バベルやアラベスクを購入した。
ナチュラムはコンビニ決済で買うが、上記の2件は代引きで購入している。
どちらが使いやすいというわけではないが、自分の支払いたいときに支払える
コンビニ決済の方が有難い。
共働きなので、子供だけの時に宅配便が来ても支払いはさせられない。
だから、支払いのないコンビニ決済が我が家には有難い。
それにしても便利な世の中になった物だ。
パソコンで商品を発注して、深夜でも開いてるコンビニで支払う。
自分が子供の頃には想像もできなかったことが、現実になっている。
そういう社会の早い変化についていくのは、大変だ。
それでもこうやってブログを書いてるのは、まだまだ頭が柔らかいのかな?
会社でもパソコンがなければ仕事にならない。
我が家でもパソコンがテレビと並んで使用頻度の高い電化製品?になってきた。
もう生活の一部と言っても過言ではない。
以前はパソコンに詳しい人を見ると、オタクだと思いこんでいた。
今では自分がそのオタクになってしまった(笑)
時間に追われ、人との付き合いに神経をすり減らし、年老いていく。
仕事人間だった自分が、唯一心安らぐのは、釣りをしてるときかな。
魚を釣ることだけに集中する。
魚とラインを通して対話する瞬間、その瞬間が一番充実していて自分らしさが出せる。
それに釣りを通じて、マイペースで生きることに誇りを持てるようになったような気がする。
これからも時代に流されず、スローライフを心がけようと思う。
一番利用してるのが、ナチュラムさんだが、その他にも2カ所から購入している。
今日もカーディフ ロールスイマーが4個届いた。↓
「プロショップオオツカ」に発注していた品物だ。
あともう一軒は、「オジーズ」。
バベルやアラベスクを購入した。
ナチュラムはコンビニ決済で買うが、上記の2件は代引きで購入している。
どちらが使いやすいというわけではないが、自分の支払いたいときに支払える
コンビニ決済の方が有難い。
共働きなので、子供だけの時に宅配便が来ても支払いはさせられない。
だから、支払いのないコンビニ決済が我が家には有難い。
それにしても便利な世の中になった物だ。
パソコンで商品を発注して、深夜でも開いてるコンビニで支払う。
自分が子供の頃には想像もできなかったことが、現実になっている。
そういう社会の早い変化についていくのは、大変だ。
それでもこうやってブログを書いてるのは、まだまだ頭が柔らかいのかな?
会社でもパソコンがなければ仕事にならない。
我が家でもパソコンがテレビと並んで使用頻度の高い電化製品?になってきた。
もう生活の一部と言っても過言ではない。
以前はパソコンに詳しい人を見ると、オタクだと思いこんでいた。
今では自分がそのオタクになってしまった(笑)
時間に追われ、人との付き合いに神経をすり減らし、年老いていく。
仕事人間だった自分が、唯一心安らぐのは、釣りをしてるときかな。
魚を釣ることだけに集中する。
魚とラインを通して対話する瞬間、その瞬間が一番充実していて自分らしさが出せる。
それに釣りを通じて、マイペースで生きることに誇りを持てるようになったような気がする。
これからも時代に流されず、スローライフを心がけようと思う。