2007年08月31日
雲行きが怪しい
今日は、鱒レンジャーLTDが届く。
日曜日に家族でなごみの湖に行く予定だったんだが、家内が腎盂炎を患ってしまい、
寝込んでしまった。
日曜日の楽しい釣りの計画、雲行きが怪しくなってきた。
昨日もも39度の熱が出て、食欲もなく病院で点滴を打ってきた。
家内が行けないとなると、今回は中止するかもしれない。
なぜかというと、次男の面倒を見る人がいなくなるからだ。
次男は自分でキャストができないので、家内と一緒に釣らせようと考えていた。
病気のせいで予定が大きく狂ってしまいそうだ。
まだ、家内の病状が落ち着いてないので、何とも言えないが金曜日、土曜日の2日で
治ってもらいたい。
家族に病人がでると家の中まで暗くなってしまう。
ただ、子供たちが自分達のできる範囲のことをやってくれてるので助かっている。
やっぱり家族っていいな。
こういうときこそ、家族が一致団結しなければ。
本当に子供たちが夏休みで良かった。
昨日、長男は家内の昼食の支度までやってくれたらしい。
次男は家内の側を一時も離れず、励ましている。
自分にはできすぎの子供たちだ。
そういう家族だから、日曜日一人も欠けることなく釣りに行きたい。
何とか病気が完治しますように。
日曜日に家族でなごみの湖に行く予定だったんだが、家内が腎盂炎を患ってしまい、
寝込んでしまった。
日曜日の楽しい釣りの計画、雲行きが怪しくなってきた。
昨日もも39度の熱が出て、食欲もなく病院で点滴を打ってきた。
家内が行けないとなると、今回は中止するかもしれない。
なぜかというと、次男の面倒を見る人がいなくなるからだ。
次男は自分でキャストができないので、家内と一緒に釣らせようと考えていた。
病気のせいで予定が大きく狂ってしまいそうだ。
まだ、家内の病状が落ち着いてないので、何とも言えないが金曜日、土曜日の2日で
治ってもらいたい。
家族に病人がでると家の中まで暗くなってしまう。
ただ、子供たちが自分達のできる範囲のことをやってくれてるので助かっている。
やっぱり家族っていいな。
こういうときこそ、家族が一致団結しなければ。
本当に子供たちが夏休みで良かった。
昨日、長男は家内の昼食の支度までやってくれたらしい。
次男は家内の側を一時も離れず、励ましている。
自分にはできすぎの子供たちだ。
そういう家族だから、日曜日一人も欠けることなく釣りに行きたい。
何とか病気が完治しますように。
2007年08月30日
鱒レンジャーLTD
またまた衝動買い。
GUTS 鱒レンジャー LTD 4.8フィート Cピンクを発注してしまった。
こんなロッド↓

GUTS 鱒レンジャー LTD
本当は昨日、長男と釣りに行く約束だったが、天候不良のために日曜日に延期することに。
ところが、今まで釣りに興味を示さなかった次男も行きたいと言いだした。
今、我が家にあるのは、自分が愛用しているプレッソルキナ69ULとカーディフ66SUL
2本のロッドしかない。
リールは幸いにも3個あるので、ロッドだけ足りないだけだ。
仕方なく、安いロッドを探そうとナチュラムのページを見ていたら、鱒レンジャーLTDが目に
止まった。
以前、鱒レンジャーは一度だけ使ったことがあるのだが、フニャフニャして手応えがイマイチ
頼りなかったというか、普通のロッドを使った後では、キャストもできなかったような記憶がある。
しかし今度のロッドは、LTDが付いている。(LTDって何だ?リミテッドか?)
訳が分からないけど、これまでの鱒レンジャーの約2倍の価格になっている。
きっと扱いやすく改良されたのだろう(勝手な想像)
無意識のうちに、指が勝手に注文ボタンを押した。
購入できない金額ではないので、次男用に購入することにしたが、よく考えたら
次男は一人でキャストできない。
うん?あれっ?ということは、ロッドが二本でも間に合ったんじゃないか。
自分がキャストして次男に使わせたら良かったんだ。
注文してから気がつくパターン。
毎回のことで自分でもあきれかえる。
とにかく、日曜日まで鱒レンジャーが届きますように!
即納と書いてあったので大丈夫だと思うが、ちょっと心配だ。
ナチュラムさん頼みますよ。
日曜日に届かないなら、必要ないんだから。
注文してから、あれこれ文句を付ける。(本当は小心者で文句なんて言ったことない)
どんな、ロッドかなぁ。
心配半分、期待半分。
GUTS 鱒レンジャー LTD 4.8フィート Cピンクを発注してしまった。
こんなロッド↓

GUTS 鱒レンジャー LTD
本当は昨日、長男と釣りに行く約束だったが、天候不良のために日曜日に延期することに。
ところが、今まで釣りに興味を示さなかった次男も行きたいと言いだした。
今、我が家にあるのは、自分が愛用しているプレッソルキナ69ULとカーディフ66SUL
2本のロッドしかない。
リールは幸いにも3個あるので、ロッドだけ足りないだけだ。
仕方なく、安いロッドを探そうとナチュラムのページを見ていたら、鱒レンジャーLTDが目に
止まった。
以前、鱒レンジャーは一度だけ使ったことがあるのだが、フニャフニャして手応えがイマイチ
頼りなかったというか、普通のロッドを使った後では、キャストもできなかったような記憶がある。
しかし今度のロッドは、LTDが付いている。(LTDって何だ?リミテッドか?)
訳が分からないけど、これまでの鱒レンジャーの約2倍の価格になっている。
きっと扱いやすく改良されたのだろう(勝手な想像)
無意識のうちに、指が勝手に注文ボタンを押した。
購入できない金額ではないので、次男用に購入することにしたが、よく考えたら
次男は一人でキャストできない。
うん?あれっ?ということは、ロッドが二本でも間に合ったんじゃないか。
自分がキャストして次男に使わせたら良かったんだ。
注文してから気がつくパターン。
毎回のことで自分でもあきれかえる。
とにかく、日曜日まで鱒レンジャーが届きますように!
即納と書いてあったので大丈夫だと思うが、ちょっと心配だ。
ナチュラムさん頼みますよ。
日曜日に届かないなら、必要ないんだから。
注文してから、あれこれ文句を付ける。(本当は小心者で文句なんて言ったことない)
どんな、ロッドかなぁ。
心配半分、期待半分。
2007年08月29日
親子対決
今日は子供と釣りに行く約束をしていたが、生憎の雨。
せっかくの親子対決が台無しだ。
午後からでも天候が回復すれば、なごみの湖に行くのだが、天気予報では
一日雨のようだ。
せっかくの休暇が、雨で退屈なものになってしまった。
夏もそろそろ終わりの予感。
今日の雨の後、なごみの湖は入れ食い状態になるんだろうなぁ。
明日も休暇をとろうかな。
話は変わって、昨日注文しておいたアラベスクが届いた。
前回なごみの湖でテストして爆釣だったので、買い足したわけだが、
自分の釣りでは使わないことにする。
いくらスランプだと言っても、爆釣ルアーで釣りをしていたら、ルアーマン
としてのプライドに傷か付く。
だったら何故、買い足ししたのかと問いただされるだろうが、これは子供の
ための買い足しだ。
子供と釣りに行くと、すぐに飽きてしまって釣りにならないので、飽きない
ぐらい釣れるアラベスクがあれば、自分も楽しく釣りができるからだ。
まぁ、保険の意味で購入したわけ。
その保険が自分にも適用されないように気をつけなければ。
そうそう、今日はナチュラムから偏光グラスが届く。
できれば、今週土曜日にでも釣りに行けたら行こうかな、子供を連れて。
その時は、本当の親子対決だ。
長男と大物対決をしたい。
長男は数は釣れないが、大物を釣り上げるので大物対決になると侮れ
ない相手になる。
今年、なごみの湖で50cmオーバーのニジマスを釣り上げているのだ。
その時の自分の釣果は、アベレージサイズ40cmのニジマス3匹。
大物対決だったら、負けている。
でも親子で同じ趣味を持つことは、嬉しい。
次男がイマイチ釣りが好きになれないようだが、アラベスクで爆釣に
なれば、釣り好きになってくれるかもしれない。
今週末晴れたら、家族でなごみの湖出勤にしよう。
釣果は、また後日のお楽しみ。
父親の面子にかけて、子供には絶対勝つ!
せっかくの親子対決が台無しだ。
午後からでも天候が回復すれば、なごみの湖に行くのだが、天気予報では
一日雨のようだ。
せっかくの休暇が、雨で退屈なものになってしまった。
夏もそろそろ終わりの予感。
今日の雨の後、なごみの湖は入れ食い状態になるんだろうなぁ。
明日も休暇をとろうかな。
話は変わって、昨日注文しておいたアラベスクが届いた。
前回なごみの湖でテストして爆釣だったので、買い足したわけだが、
自分の釣りでは使わないことにする。
いくらスランプだと言っても、爆釣ルアーで釣りをしていたら、ルアーマン
としてのプライドに傷か付く。
だったら何故、買い足ししたのかと問いただされるだろうが、これは子供の
ための買い足しだ。
子供と釣りに行くと、すぐに飽きてしまって釣りにならないので、飽きない
ぐらい釣れるアラベスクがあれば、自分も楽しく釣りができるからだ。
まぁ、保険の意味で購入したわけ。
その保険が自分にも適用されないように気をつけなければ。
そうそう、今日はナチュラムから偏光グラスが届く。
できれば、今週土曜日にでも釣りに行けたら行こうかな、子供を連れて。
その時は、本当の親子対決だ。
長男と大物対決をしたい。
長男は数は釣れないが、大物を釣り上げるので大物対決になると侮れ
ない相手になる。
今年、なごみの湖で50cmオーバーのニジマスを釣り上げているのだ。
その時の自分の釣果は、アベレージサイズ40cmのニジマス3匹。
大物対決だったら、負けている。
でも親子で同じ趣味を持つことは、嬉しい。
次男がイマイチ釣りが好きになれないようだが、アラベスクで爆釣に
なれば、釣り好きになってくれるかもしれない。
今週末晴れたら、家族でなごみの湖出勤にしよう。
釣果は、また後日のお楽しみ。
父親の面子にかけて、子供には絶対勝つ!
2007年08月28日
精霊流し
今日は、今年3月に他界した父の精霊流しの日だ。
朝一番で淡路島まで帰る。
父が他界してから今日までアッという間だった。
今でも自宅に帰れば父が迎えてくれそうな気がする。
大腸ガンが胃や肝臓に転移し、分かったときには既に手遅れの状態だった。
本人はそれでも、あと3年は生きるつもりで入院したのだが、1ヶ月余りの間に
精根尽き果てるように息を引き取った。
葬儀には親戚や友人が大勢参列してくれて、如何に父が生きてきたのか
改めて思い知らされた。
もし自分が死んだら、父と同じぐらいの参列者が集まるかどうか、自信がない。
人の悪口を言わず、愚痴をこぼさず、困った人を放っておけない父だったから
皆さんに惜しまれながら、あの世に旅立った。
今の私が釣り好きなのは、漁師だった父の影響だ。
家にはいつも釣り道具があり、船もあり、夏休みに子供たちを連れて帰ると船で
沖まで釣りに連れて行ってくれた。
私が父のためにできた唯一の親孝行が、孫の顔を父に見せてやれたことだ。
今日はもう一度父の生き方について、考えてみよう。
父の真似はできないが、自分なりの生き方で父に追いついてみたい。
一生かかっても無理かもしれないが、諦めるつもりもない。
「他人様に迷惑をかけるな」が口癖だった父。
自分の生活を省みると、他人様に迷惑をかけてばかりだ。
そろそろ、他人様から頼りにされるような男にならなければ。
今日も暑い一日になりそうだ。
実家の位牌に親孝行できたか問うてみたい。
きっとまだまだ子供だと言って笑われるだろう(笑)
朝一番で淡路島まで帰る。
父が他界してから今日までアッという間だった。
今でも自宅に帰れば父が迎えてくれそうな気がする。
大腸ガンが胃や肝臓に転移し、分かったときには既に手遅れの状態だった。
本人はそれでも、あと3年は生きるつもりで入院したのだが、1ヶ月余りの間に
精根尽き果てるように息を引き取った。
葬儀には親戚や友人が大勢参列してくれて、如何に父が生きてきたのか
改めて思い知らされた。
もし自分が死んだら、父と同じぐらいの参列者が集まるかどうか、自信がない。
人の悪口を言わず、愚痴をこぼさず、困った人を放っておけない父だったから
皆さんに惜しまれながら、あの世に旅立った。
今の私が釣り好きなのは、漁師だった父の影響だ。
家にはいつも釣り道具があり、船もあり、夏休みに子供たちを連れて帰ると船で
沖まで釣りに連れて行ってくれた。
私が父のためにできた唯一の親孝行が、孫の顔を父に見せてやれたことだ。
今日はもう一度父の生き方について、考えてみよう。
父の真似はできないが、自分なりの生き方で父に追いついてみたい。
一生かかっても無理かもしれないが、諦めるつもりもない。
「他人様に迷惑をかけるな」が口癖だった父。
自分の生活を省みると、他人様に迷惑をかけてばかりだ。
そろそろ、他人様から頼りにされるような男にならなければ。
今日も暑い一日になりそうだ。
実家の位牌に親孝行できたか問うてみたい。
きっとまだまだ子供だと言って笑われるだろう(笑)
2007年08月27日
アングリングファン
昨日、アングリングファンを買ってきた。
毎月26日に出るのを楽しみにしている。
バックナンバーも全部捨てずに置いてあるほどのアングリングファンフリークだ。
最近DVDが付いているが、30分と短い。
せめて1時間ぐらいに時間を長くして欲しい。
もうちょっと価格が高くなっても良いから。
それで昨日買ったアングリングファンには、自分の投稿が2件掲載されていた。
これまでも、子供の釣果報告を掲載してもらったり、プレゼントも当選したことがある。
釣果報告が掲載されると、粗品としてスプーンが届く。
もらった人もいると思うけど、自分がもらったスプーンは変わったものが多かった。
ただでもらって文句を言うのは欲張りかもしれないが、くれるなら釣れるルアーが
欲しい。(腕が悪いからどれをもらっても結果は一緒かもしれないが)
そうそう、先月号から川柳を募集していたので、下手だけど投稿しておいた。
投稿してから気づいたが、下手すぎる川柳を掲載されたら恥ずかしい。
もうちょっとひねってから、川柳を投稿すれば良かったと後悔。
自分のように文才がない人間はブログを更新するのも一苦労だ。
でもこんなつまらないブログでも50人~100人も見に来てくれる。
そう思うと毎日続けることが自分の使命のように思えてくるから不思議だ。
毎日コツコツ続けるようにしよう。
投稿を続けてギネスに挑戦してみるか。
死ぬまでに達成したい(笑)
毎月26日に出るのを楽しみにしている。
バックナンバーも全部捨てずに置いてあるほどのアングリングファンフリークだ。
最近DVDが付いているが、30分と短い。
せめて1時間ぐらいに時間を長くして欲しい。
もうちょっと価格が高くなっても良いから。
それで昨日買ったアングリングファンには、自分の投稿が2件掲載されていた。
これまでも、子供の釣果報告を掲載してもらったり、プレゼントも当選したことがある。
釣果報告が掲載されると、粗品としてスプーンが届く。
もらった人もいると思うけど、自分がもらったスプーンは変わったものが多かった。
ただでもらって文句を言うのは欲張りかもしれないが、くれるなら釣れるルアーが
欲しい。(腕が悪いからどれをもらっても結果は一緒かもしれないが)
そうそう、先月号から川柳を募集していたので、下手だけど投稿しておいた。
投稿してから気づいたが、下手すぎる川柳を掲載されたら恥ずかしい。
もうちょっとひねってから、川柳を投稿すれば良かったと後悔。
自分のように文才がない人間はブログを更新するのも一苦労だ。
でもこんなつまらないブログでも50人~100人も見に来てくれる。
そう思うと毎日続けることが自分の使命のように思えてくるから不思議だ。
毎日コツコツ続けるようにしよう。
投稿を続けてギネスに挑戦してみるか。
死ぬまでに達成したい(笑)
2007年08月26日
昨日の釣果+α
昨日は病院で採血した後、なごみの湖へ出勤した。
いつもは朝一番で釣りを始めるのだが、昨日はなごみに着いたら9:30。
すっかり太陽も顔を出してドピーカン。
それでも第一ライトエリアに行くと、既に4人の釣り人が。
今日こそスプーンで釣るぞと意気込んでみたが、全く当たりがない。
仕方なく、Xスティックの登場。
いつもならこれで二桁は釣れるはず。
ところがところが、釣れたのは25cmぐらいのマス2匹だけ。
それから全く当たりが来ない。
使いたくなかったが、ウサちゃんジグ(黒)を試してみた。
当たりがあるものの、全然乗らない、マスに遊ばれている感じ。
ジグの毛が長すぎるのかと思って、ハサミで散髪してみたが、今度は当たらなくなった。
あと残ったルアーと言えば、アラベスク。
今回、初めて使ってみた。
茶色を選んでキャストすると、思った以上に飛ぶ。(良い感じ)
フォールのスピードも結構早い。
ボトムに着底させて、ズル引きで試してみた。
ウサちゃんジグで全然当たりがなかったのが、バンバン当たる。
それに、思った以上にフッキングしやすい。
最初から使っていれば、なごみの湖の自己新記録更新できたのに。
後悔してもはじまらない。
結局、最後の一時間で8匹釣れた。
その写真がこれ↓




最近本当にキワモノルアーでしか釣れなくなってしまった。
もう普通の釣りには戻れないのか?
早く涼しい秋になって欲しい。
それと昨日は最後に+αで嬉しいことが。
このブログに遊びに来てくれた、RYUさんご夫婦に会えた。
いつも仲良く釣りを楽しまれている姿をちょくちょく拝見する。
帰り際に、RYUさんから、ピンバッジとステッカーも頂いた。
これ↓

今までなごみの湖で親しく話す人もなく、孤高の釣り人になりきっていたが、このブログのお陰で
RYUさんや晩酌さんと知り合うことができて、本当に良かったと思う。
これからは今までと違った楽しみが一つ増えた。
いつもは朝一番で釣りを始めるのだが、昨日はなごみに着いたら9:30。
すっかり太陽も顔を出してドピーカン。
それでも第一ライトエリアに行くと、既に4人の釣り人が。
今日こそスプーンで釣るぞと意気込んでみたが、全く当たりがない。
仕方なく、Xスティックの登場。
いつもならこれで二桁は釣れるはず。
ところがところが、釣れたのは25cmぐらいのマス2匹だけ。
それから全く当たりが来ない。
使いたくなかったが、ウサちゃんジグ(黒)を試してみた。
当たりがあるものの、全然乗らない、マスに遊ばれている感じ。
ジグの毛が長すぎるのかと思って、ハサミで散髪してみたが、今度は当たらなくなった。
あと残ったルアーと言えば、アラベスク。
今回、初めて使ってみた。
茶色を選んでキャストすると、思った以上に飛ぶ。(良い感じ)
フォールのスピードも結構早い。
ボトムに着底させて、ズル引きで試してみた。
ウサちゃんジグで全然当たりがなかったのが、バンバン当たる。
それに、思った以上にフッキングしやすい。
最初から使っていれば、なごみの湖の自己新記録更新できたのに。
後悔してもはじまらない。
結局、最後の一時間で8匹釣れた。
その写真がこれ↓
最近本当にキワモノルアーでしか釣れなくなってしまった。
もう普通の釣りには戻れないのか?
早く涼しい秋になって欲しい。
それと昨日は最後に+αで嬉しいことが。
このブログに遊びに来てくれた、RYUさんご夫婦に会えた。
いつも仲良く釣りを楽しまれている姿をちょくちょく拝見する。
帰り際に、RYUさんから、ピンバッジとステッカーも頂いた。
これ↓
今までなごみの湖で親しく話す人もなく、孤高の釣り人になりきっていたが、このブログのお陰で
RYUさんや晩酌さんと知り合うことができて、本当に良かったと思う。
これからは今までと違った楽しみが一つ増えた。
2007年08月25日
今日の調子はどうかな。
今日は8時から血液検査。
高脂血症と尿酸値が高いので薬を飲んでいる。
その薬の効果を確認するらしい。
自堕落な生活をしてるから、こういうことになるんだ。
自業自得だから誰にも文句を言えない。
血液検査が終わるまで何も食べれないから腹
が減って目が回りそうだ。
早く8時になってくれ!
そして血液検査が終われば、なごみの湖に出勤だ。
ライトエリアで、5時間マス達と遊ぶことにする。
本湖に上がるのはもう少し涼しくなってからにしよう。
今日はスプーンで釣れるかな?
スランプを脱出できるだろうか?
集中して釣れば、結果はついてくる。
でも釣れないと集中力が持続しないのが頭痛の種。
ユータンで一匹釣るまで粘ってみるか。
Xスティックはユータンで一匹釣ってから使うことにする。
暑いけどがんばるぞ。
釣果の報告は明日。
今日はデジカメを持って行くのを忘れないようにしないと。
高脂血症と尿酸値が高いので薬を飲んでいる。
その薬の効果を確認するらしい。
自堕落な生活をしてるから、こういうことになるんだ。
自業自得だから誰にも文句を言えない。
血液検査が終わるまで何も食べれないから腹
が減って目が回りそうだ。
早く8時になってくれ!
そして血液検査が終われば、なごみの湖に出勤だ。
ライトエリアで、5時間マス達と遊ぶことにする。
本湖に上がるのはもう少し涼しくなってからにしよう。
今日はスプーンで釣れるかな?
スランプを脱出できるだろうか?
集中して釣れば、結果はついてくる。
でも釣れないと集中力が持続しないのが頭痛の種。
ユータンで一匹釣るまで粘ってみるか。
Xスティックはユータンで一匹釣ってから使うことにする。
暑いけどがんばるぞ。
釣果の報告は明日。
今日はデジカメを持って行くのを忘れないようにしないと。
2007年08月24日
タックルケース
スプーンは一個のワレットにまとめてあると昨日書いたが
それ以外のミノーやプラグ類は3個のタックルケースに
入れてある。
こんなやつ↓



全部ホームセンターで購入したものだ。
釣具屋で買うと高いので、ホームセンターで探すように
している。
ホームセンターだと釣具屋の半値以下で購入できるので助かってる。
特に2番目のケースは、本当に使いやすい。
XスティックやCHI-BEAT、ミノーなど7cmぐらいまでのルアーを
入れられる。
他の人はどんなケースを使っているのだろうか?
小遣いが少ない自分にはルアーの数も限られるので、できるだけ
コンパクトにまとめるように心がけている。
釣行にはショルダーバッグ一個に全財産をいれて行くことになる。
欲しいものはいくらでもあるが、できるだけ長く使えるものを購入
していきたい。
。
それ以外のミノーやプラグ類は3個のタックルケースに
入れてある。
こんなやつ↓
全部ホームセンターで購入したものだ。
釣具屋で買うと高いので、ホームセンターで探すように
している。
ホームセンターだと釣具屋の半値以下で購入できるので助かってる。
特に2番目のケースは、本当に使いやすい。
XスティックやCHI-BEAT、ミノーなど7cmぐらいまでのルアーを
入れられる。
他の人はどんなケースを使っているのだろうか?
小遣いが少ない自分にはルアーの数も限られるので、できるだけ
コンパクトにまとめるように心がけている。
釣行にはショルダーバッグ一個に全財産をいれて行くことになる。
欲しいものはいくらでもあるが、できるだけ長く使えるものを購入
していきたい。
。
2007年08月23日
ワレット
いつも使ってるワレットは、1個にしてある。
タックルベリーで500円で売ってたやつに、良く使うスプーンを
入れてある。
こんな感じ↓



ワレットは全部で4個あるけど、実際良く使うスプーンをまとめると
1個で十分。
スプーンやルアーで使わなくなったものは、タックルベリーに持って行って
買い取ってもらってる。
いつも使ってるスプーンは、ユータン、ゲーター、ロングゲーター、蓮華、バベル。
注目して欲しいのはウォータランド製のスプーンが多いってこと。
明らかに村田基さんを意識してる。
しかもユータン以外は、2.5gや3g以上のものばかり。
なごみの湖の本湖で釣る場合、遠投性が重要になってくるのでスプーンも
重くなってしまう。
ライトエリアで釣る場合は、ユータンの1.5gを使うようにしている。
でも最近全然スプーンで釣れてない。
泣きたくなるほど釣れてない。
タナだってリトリーブのスピードだって、色々アレンジして釣ってるけど
釣れない。
アクションもつけているんだが、乗ってくれない。
カラーローテーションだって、村田さんのDVDを見て研究してるけど
釣れないんだよぉ。
ホント誰かコーチしてくれないかな?
真剣に悩んでます。
タックルベリーで500円で売ってたやつに、良く使うスプーンを
入れてある。
こんな感じ↓
ワレットは全部で4個あるけど、実際良く使うスプーンをまとめると
1個で十分。
スプーンやルアーで使わなくなったものは、タックルベリーに持って行って
買い取ってもらってる。
いつも使ってるスプーンは、ユータン、ゲーター、ロングゲーター、蓮華、バベル。
注目して欲しいのはウォータランド製のスプーンが多いってこと。
明らかに村田基さんを意識してる。
しかもユータン以外は、2.5gや3g以上のものばかり。
なごみの湖の本湖で釣る場合、遠投性が重要になってくるのでスプーンも
重くなってしまう。
ライトエリアで釣る場合は、ユータンの1.5gを使うようにしている。
でも最近全然スプーンで釣れてない。
泣きたくなるほど釣れてない。
タナだってリトリーブのスピードだって、色々アレンジして釣ってるけど
釣れない。
アクションもつけているんだが、乗ってくれない。
カラーローテーションだって、村田さんのDVDを見て研究してるけど
釣れないんだよぉ。
ホント誰かコーチしてくれないかな?
真剣に悩んでます。
2007年08月22日
CHI-BEAT
やっと届いたCHI-BEAT。
アングリングファンに掲載されていたルアーだ。
JAZZというメーカーが作ったもので、全長5cmと小さいのに、
2カ所のジョイントで繋ぎ、ボディーは3分割だ。
こんなやつ↓

風呂場で泳ぎを見たが、クネクネと泳ぐ姿は可愛らしい。
早くなごみの湖で試してみたいのだが、こう毎日暑くてはニジマスの
活性も落ちていることだろう。
もう少し涼しくなってからの方が良いのかもしれない。
お盆休みの後半、なごみの湖に出勤した際、管理人の田中さんが
「本湖は厳しい」と言っていたが、ニジマスを放流しても厳しいの
だろうか?
ホームページも更新されていないようで、厳しいのかもしれない。
ホント一雨降って欲しいな。
できれば、今週末にでもなごみの湖に行きたいのだが厳しいだろうな。
最近スランプで全然自信がないんだよねぇ。
良いルアーを使って釣れなければ腕が悪いって事になるよね。
腕が悪いのは分かっているけど、何とかして釣りたい。
今一番釣果の上がるルアーは、Xスティック(キャラメル)
こんなやつ↓

リセント Xスティック
とにかくゆっくりリトリーブすれば必ず釣れる。
ちょっと軽めなので遠投はできないけど、誰でも連れる。
騙されたと思って使ってみると良い。
釣果は補償するよ。
子供でも釣れるから。
でも早くスランプから脱出して、なごみの湖の常連さんに笑われない
ようになりたい。
がんばるぞー!!
アングリングファンに掲載されていたルアーだ。
JAZZというメーカーが作ったもので、全長5cmと小さいのに、
2カ所のジョイントで繋ぎ、ボディーは3分割だ。
こんなやつ↓
風呂場で泳ぎを見たが、クネクネと泳ぐ姿は可愛らしい。
早くなごみの湖で試してみたいのだが、こう毎日暑くてはニジマスの
活性も落ちていることだろう。
もう少し涼しくなってからの方が良いのかもしれない。
お盆休みの後半、なごみの湖に出勤した際、管理人の田中さんが
「本湖は厳しい」と言っていたが、ニジマスを放流しても厳しいの
だろうか?
ホームページも更新されていないようで、厳しいのかもしれない。
ホント一雨降って欲しいな。
できれば、今週末にでもなごみの湖に行きたいのだが厳しいだろうな。
最近スランプで全然自信がないんだよねぇ。
良いルアーを使って釣れなければ腕が悪いって事になるよね。
腕が悪いのは分かっているけど、何とかして釣りたい。
今一番釣果の上がるルアーは、Xスティック(キャラメル)
こんなやつ↓

リセント Xスティック
とにかくゆっくりリトリーブすれば必ず釣れる。
ちょっと軽めなので遠投はできないけど、誰でも連れる。
騙されたと思って使ってみると良い。
釣果は補償するよ。
子供でも釣れるから。
でも早くスランプから脱出して、なごみの湖の常連さんに笑われない
ようになりたい。
がんばるぞー!!
2007年08月21日
衝動買い
はぁ~、また買っちゃった。
ナチュラムで偏光サングラス、11150円。
ホント衝動買いだよ。
今持ってるサングラスは全部安物で一番高くても3000円だから。
前から良いサングラスが欲しかったんだけど、昨日ナチュラムで
サングラスを見ていたら、ちょっと派手系のサングラスを発見。
ええ格好しぃの自分にはちょうど良いと思い、すかさず注文した。
これがそのサングラス↓

ダイワ(Daiwa) XN-3866 LG/Y
もうすぐ給料日で小遣いをもらえるけど、今月もまた緊縮財政。
来月は、なごみの湖に何回出勤できるだろうか?
欲しいものは後先考えずに買ってしまうから、ホントに毎月苦しい
財政状況。
また、一日100円の生活が始まるよ。
子供でも一日100円なんて言ったらバカにされる。
「後悔先に立たず」毎回この言葉を口にするけど、今回で何度目だろうか。
男45歳、ただし精神年齢12歳。
精神は若いまま。
もっと大人にならなくちゃって考えているんだけど、自分の欲求を抑えることが
下手、というか抑えきれない
あぁ、早くサングラスが届かないかな。
なごみの湖に出勤するときは、かけて行こう。
スランプ脱出に繋がってくれたら良いんだけど。
ナチュラムで偏光サングラス、11150円。
ホント衝動買いだよ。
今持ってるサングラスは全部安物で一番高くても3000円だから。
前から良いサングラスが欲しかったんだけど、昨日ナチュラムで
サングラスを見ていたら、ちょっと派手系のサングラスを発見。
ええ格好しぃの自分にはちょうど良いと思い、すかさず注文した。
これがそのサングラス↓

ダイワ(Daiwa) XN-3866 LG/Y
もうすぐ給料日で小遣いをもらえるけど、今月もまた緊縮財政。
来月は、なごみの湖に何回出勤できるだろうか?
欲しいものは後先考えずに買ってしまうから、ホントに毎月苦しい
財政状況。
また、一日100円の生活が始まるよ。
子供でも一日100円なんて言ったらバカにされる。
「後悔先に立たず」毎回この言葉を口にするけど、今回で何度目だろうか。
男45歳、ただし精神年齢12歳。
精神は若いまま。
もっと大人にならなくちゃって考えているんだけど、自分の欲求を抑えることが
下手、というか抑えきれない

あぁ、早くサングラスが届かないかな。
なごみの湖に出勤するときは、かけて行こう。
スランプ脱出に繋がってくれたら良いんだけど。
2007年08月20日
今日から仕事
9連休の夏休みも終わって今日から仕事。
私の仕事は1日中事務所で、パソコンを使う仕事なので、部屋の中は
クーラーが利いて涼しく家にいるときよりも快適だ。
仕事の内容は、詳しくか書けないが、職場の特許を管理したり、安全
保障貿易に関わる手続きをしたり、時には機械の設計をやったり、便利屋
みたいな仕事だ。
でも設計以外の仕事は自分のペースで仕事ができることも自分にあって
いると思う。
粗忽者なので、あせって仕事をしようとするとすぐに失敗する。
子供の頃からそうだった。
大人になってマシになっているが、大事なところでポカが出る。
慌てず落ち着いてやれば簡単な仕事なのに、時間という強迫観念に
囚われてしまい慌てている。
もう45歳なのにポカミスが多いのは性格のせいだ。
もっと落ち着いて仕事をすればいいのだが、設計の仕事になると
納期に間に合わせようとして、つい焦ってしまう。
時間の配分が下手なんだろう。
いつもギリギリでないと、手をつけないから焦ってしまうんだ。
ここまで自分の性格が分かっているのに、改めようとしない頑固者。
夏休み明けということもあって、身体も精神もだらけきっている。
こういう日は間違いなくミスを犯す。
今日は必要以上に慎重に仕事をしよう。
頑張るぞ
私の仕事は1日中事務所で、パソコンを使う仕事なので、部屋の中は
クーラーが利いて涼しく家にいるときよりも快適だ。
仕事の内容は、詳しくか書けないが、職場の特許を管理したり、安全
保障貿易に関わる手続きをしたり、時には機械の設計をやったり、便利屋
みたいな仕事だ。
でも設計以外の仕事は自分のペースで仕事ができることも自分にあって
いると思う。
粗忽者なので、あせって仕事をしようとするとすぐに失敗する。
子供の頃からそうだった。
大人になってマシになっているが、大事なところでポカが出る。
慌てず落ち着いてやれば簡単な仕事なのに、時間という強迫観念に
囚われてしまい慌てている。
もう45歳なのにポカミスが多いのは性格のせいだ。
もっと落ち着いて仕事をすればいいのだが、設計の仕事になると
納期に間に合わせようとして、つい焦ってしまう。
時間の配分が下手なんだろう。
いつもギリギリでないと、手をつけないから焦ってしまうんだ。
ここまで自分の性格が分かっているのに、改めようとしない頑固者。
夏休み明けということもあって、身体も精神もだらけきっている。
こういう日は間違いなくミスを犯す。
今日は必要以上に慎重に仕事をしよう。
頑張るぞ

2007年08月19日
今日から開設
今日は記念すべき第一回目。
今まで他のサイトでブログを続けてきたけど、エロサイトの勧誘や
怪しい儲け話の紹介ばかり。
ホントすっかりやる気を無くしちゃったよ。
ここでは、自分の趣味の釣りの話をメインに日記をつづろうかな。
釣りと言っても管釣りのこと。
えさ釣りじゃなく、ルアーフィッシングね。
ちょっと格好良いから自慢もしたいって感じかな。
関西でも管釣りが静かなブームになってるんだけど、自分は
4年ぐらい前からはまってる。
でも月に2回程度なごみの湖に通ってるだけなので、キャストは
下手だし、フッキングも下手。
でも釣れたときの快感が忘れられず、懲りずに毎回ニジマスたちに
遊ばれているような状況 トホホホ。
夏場は厳しい状況だけど、汗をかきかきロッドを振ってるとたま~に
釣れちゃうんだよね。
それが楽しくて夏でも冬でもなごみの湖に通ってる。
なごみの湖は京都の和束町にあるんだけど、初心者用のライトエリアと
上級者用の本湖(なごみの湖を皆こう呼んでる)があって、夏場は釣れる
可能性の高いライトエリアでの釣りが多いかな。
本湖は本当に素人には難しい。
自分も本湖では数えるほどしか釣り上げていない。
でもアベレージサイズが大きいのと野生に近い環境で生きてるから
どの魚もパワフル。
その手応えが忘れられず、本湖に挑戦したくなるんだよね。
釣り好きの人なら分かってくれると思うよ。
これから毎日更新することを目標にがんばるぞー!
今まで他のサイトでブログを続けてきたけど、エロサイトの勧誘や
怪しい儲け話の紹介ばかり。
ホントすっかりやる気を無くしちゃったよ。
ここでは、自分の趣味の釣りの話をメインに日記をつづろうかな。
釣りと言っても管釣りのこと。
えさ釣りじゃなく、ルアーフィッシングね。
ちょっと格好良いから自慢もしたいって感じかな。
関西でも管釣りが静かなブームになってるんだけど、自分は
4年ぐらい前からはまってる。
でも月に2回程度なごみの湖に通ってるだけなので、キャストは
下手だし、フッキングも下手。
でも釣れたときの快感が忘れられず、懲りずに毎回ニジマスたちに
遊ばれているような状況 トホホホ。
夏場は厳しい状況だけど、汗をかきかきロッドを振ってるとたま~に
釣れちゃうんだよね。
それが楽しくて夏でも冬でもなごみの湖に通ってる。
なごみの湖は京都の和束町にあるんだけど、初心者用のライトエリアと
上級者用の本湖(なごみの湖を皆こう呼んでる)があって、夏場は釣れる
可能性の高いライトエリアでの釣りが多いかな。
本湖は本当に素人には難しい。
自分も本湖では数えるほどしか釣り上げていない。
でもアベレージサイズが大きいのと野生に近い環境で生きてるから
どの魚もパワフル。
その手応えが忘れられず、本湖に挑戦したくなるんだよね。
釣り好きの人なら分かってくれると思うよ。
これから毎日更新することを目標にがんばるぞー!