2007年08月23日
ワレット
いつも使ってるワレットは、1個にしてある。
タックルベリーで500円で売ってたやつに、良く使うスプーンを
入れてある。
こんな感じ↓



ワレットは全部で4個あるけど、実際良く使うスプーンをまとめると
1個で十分。
スプーンやルアーで使わなくなったものは、タックルベリーに持って行って
買い取ってもらってる。
いつも使ってるスプーンは、ユータン、ゲーター、ロングゲーター、蓮華、バベル。
注目して欲しいのはウォータランド製のスプーンが多いってこと。
明らかに村田基さんを意識してる。
しかもユータン以外は、2.5gや3g以上のものばかり。
なごみの湖の本湖で釣る場合、遠投性が重要になってくるのでスプーンも
重くなってしまう。
ライトエリアで釣る場合は、ユータンの1.5gを使うようにしている。
でも最近全然スプーンで釣れてない。
泣きたくなるほど釣れてない。
タナだってリトリーブのスピードだって、色々アレンジして釣ってるけど
釣れない。
アクションもつけているんだが、乗ってくれない。
カラーローテーションだって、村田さんのDVDを見て研究してるけど
釣れないんだよぉ。
ホント誰かコーチしてくれないかな?
真剣に悩んでます。
タックルベリーで500円で売ってたやつに、良く使うスプーンを
入れてある。
こんな感じ↓
ワレットは全部で4個あるけど、実際良く使うスプーンをまとめると
1個で十分。
スプーンやルアーで使わなくなったものは、タックルベリーに持って行って
買い取ってもらってる。
いつも使ってるスプーンは、ユータン、ゲーター、ロングゲーター、蓮華、バベル。
注目して欲しいのはウォータランド製のスプーンが多いってこと。
明らかに村田基さんを意識してる。
しかもユータン以外は、2.5gや3g以上のものばかり。
なごみの湖の本湖で釣る場合、遠投性が重要になってくるのでスプーンも
重くなってしまう。
ライトエリアで釣る場合は、ユータンの1.5gを使うようにしている。
でも最近全然スプーンで釣れてない。
泣きたくなるほど釣れてない。
タナだってリトリーブのスピードだって、色々アレンジして釣ってるけど
釣れない。
アクションもつけているんだが、乗ってくれない。
カラーローテーションだって、村田さんのDVDを見て研究してるけど
釣れないんだよぉ。
ホント誰かコーチしてくれないかな?
真剣に悩んでます。
Posted by てるてる坊主 at 07:24│Comments(3)
│タックル
この記事へのコメント
始めまして!
小生もホームをなごみの湖に置く晩酌大僧正といいます。
今までお会いしていたかもしれませんね・・・。
週末に良く行っていますのでまたお会い出来ることを楽しみにしていますね!
あっ!そうそう。。。
早速ですが、リンク御願いできませんか?
今後とも宜しくお願い致します!
小生もホームをなごみの湖に置く晩酌大僧正といいます。
今までお会いしていたかもしれませんね・・・。
週末に良く行っていますのでまたお会い出来ることを楽しみにしていますね!
あっ!そうそう。。。
早速ですが、リンク御願いできませんか?
今後とも宜しくお願い致します!
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年08月23日 19:55
始めましてです。
私もなごみの湖をこよなく愛して止まない一アングラーです。
だいたい毎週の土日に現れます。
夫婦で、にぎやかに桟橋で釣っています。
一瀬丸のキャップを被って、ステッカーがベタベタ張ったタックルボックスを使っています。
私も、釣りを始めて4年が過ぎた所です。
なごみの湖で、見かけたら声を掛けて下さい。
私もなごみの湖をこよなく愛して止まない一アングラーです。
だいたい毎週の土日に現れます。
夫婦で、にぎやかに桟橋で釣っています。
一瀬丸のキャップを被って、ステッカーがベタベタ張ったタックルボックスを使っています。
私も、釣りを始めて4年が過ぎた所です。
なごみの湖で、見かけたら声を掛けて下さい。
Posted by RYU at 2007年08月23日 21:47
こんばんは。
本日は訪問いただきありがとうございました。
確かに。僕なんか今後もルアーの増殖は
止まらないだろうけど、実際に使うルアーは
やっぱり限られますよね。
今後ともよろしくお願いします。
本日は訪問いただきありがとうございました。
確かに。僕なんか今後もルアーの増殖は
止まらないだろうけど、実際に使うルアーは
やっぱり限られますよね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by edomae777 at 2007年08月23日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。