2007年08月26日
昨日の釣果+α
昨日は病院で採血した後、なごみの湖へ出勤した。
いつもは朝一番で釣りを始めるのだが、昨日はなごみに着いたら9:30。
すっかり太陽も顔を出してドピーカン。
それでも第一ライトエリアに行くと、既に4人の釣り人が。
今日こそスプーンで釣るぞと意気込んでみたが、全く当たりがない。
仕方なく、Xスティックの登場。
いつもならこれで二桁は釣れるはず。
ところがところが、釣れたのは25cmぐらいのマス2匹だけ。
それから全く当たりが来ない。
使いたくなかったが、ウサちゃんジグ(黒)を試してみた。
当たりがあるものの、全然乗らない、マスに遊ばれている感じ。
ジグの毛が長すぎるのかと思って、ハサミで散髪してみたが、今度は当たらなくなった。
あと残ったルアーと言えば、アラベスク。
今回、初めて使ってみた。
茶色を選んでキャストすると、思った以上に飛ぶ。(良い感じ)
フォールのスピードも結構早い。
ボトムに着底させて、ズル引きで試してみた。
ウサちゃんジグで全然当たりがなかったのが、バンバン当たる。
それに、思った以上にフッキングしやすい。
最初から使っていれば、なごみの湖の自己新記録更新できたのに。
後悔してもはじまらない。
結局、最後の一時間で8匹釣れた。
その写真がこれ↓




最近本当にキワモノルアーでしか釣れなくなってしまった。
もう普通の釣りには戻れないのか?
早く涼しい秋になって欲しい。
それと昨日は最後に+αで嬉しいことが。
このブログに遊びに来てくれた、RYUさんご夫婦に会えた。
いつも仲良く釣りを楽しまれている姿をちょくちょく拝見する。
帰り際に、RYUさんから、ピンバッジとステッカーも頂いた。
これ↓

今までなごみの湖で親しく話す人もなく、孤高の釣り人になりきっていたが、このブログのお陰で
RYUさんや晩酌さんと知り合うことができて、本当に良かったと思う。
これからは今までと違った楽しみが一つ増えた。
いつもは朝一番で釣りを始めるのだが、昨日はなごみに着いたら9:30。
すっかり太陽も顔を出してドピーカン。
それでも第一ライトエリアに行くと、既に4人の釣り人が。
今日こそスプーンで釣るぞと意気込んでみたが、全く当たりがない。
仕方なく、Xスティックの登場。
いつもならこれで二桁は釣れるはず。
ところがところが、釣れたのは25cmぐらいのマス2匹だけ。
それから全く当たりが来ない。
使いたくなかったが、ウサちゃんジグ(黒)を試してみた。
当たりがあるものの、全然乗らない、マスに遊ばれている感じ。
ジグの毛が長すぎるのかと思って、ハサミで散髪してみたが、今度は当たらなくなった。
あと残ったルアーと言えば、アラベスク。
今回、初めて使ってみた。
茶色を選んでキャストすると、思った以上に飛ぶ。(良い感じ)
フォールのスピードも結構早い。
ボトムに着底させて、ズル引きで試してみた。
ウサちゃんジグで全然当たりがなかったのが、バンバン当たる。
それに、思った以上にフッキングしやすい。
最初から使っていれば、なごみの湖の自己新記録更新できたのに。
後悔してもはじまらない。
結局、最後の一時間で8匹釣れた。
その写真がこれ↓
最近本当にキワモノルアーでしか釣れなくなってしまった。
もう普通の釣りには戻れないのか?
早く涼しい秋になって欲しい。
それと昨日は最後に+αで嬉しいことが。
このブログに遊びに来てくれた、RYUさんご夫婦に会えた。
いつも仲良く釣りを楽しまれている姿をちょくちょく拝見する。
帰り際に、RYUさんから、ピンバッジとステッカーも頂いた。
これ↓
今までなごみの湖で親しく話す人もなく、孤高の釣り人になりきっていたが、このブログのお陰で
RYUさんや晩酌さんと知り合うことができて、本当に良かったと思う。
これからは今までと違った楽しみが一つ増えた。