ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月27日

悶絶、なごみの湖決戦

昨日は、ニューロッドとニューリールの筆おろしになごみの湖へ行ってきました。

とりあえず「ボーズ」だけは免れましたが、モーニングサービスの1匹で尻尾を巻いて

帰ってきました。

完敗です。

一応モーニングサービスの一匹↓




日曜日の好調さが嘘のように静まりかえった湖面。

(日曜日になごみに釣りに行ったフライマンが言ってました)

ライズもほとんどなく、ルアー・フライともに我慢の釣りでした。

ただ、紅葉が綺麗で景色で癒されてきました↓




ロッドとリールのインプレですが、一言で言って使いやすい、です。

今回うさちゃんじぐや、Xスティック、ペンタ1g等の軽量ルアーをキャストしましたが、

一度もピョン吉が出ませんでした。

ロッドもフニャフニャなんですが、軽量ルアーを遠投できました。

掛かってからも、ロッド全体でマスの動きを吸収してくれて、エリリミSULよりも

はるかに楽でした。

それとリールですが、トラブル無しで帰ってきました。

シマノのステラでも軽量ルアーを投げ続けると、ピョン吉が出たのに、KIXは

トラブル無し。

皆さんが言うように、ダイワのリールはすごいです。

ドラグの音はちょっと甲高い感じで、耳に心地よい音を奏でてました。

今後のメインタックルにしたいと思います。

昨日の釣行で入魂できたのかな?

それがイマイチはっきりしませんが、使いやすいと言うことが分かったので良し

とします。

  

Posted by てるてる坊主 at 06:01Comments(10)管釣り