ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月06日

悪いうわさ話

昨日、会社帰りに釣具屋へ行った。

ウォーターランドのスーパースナップ00とカミオンDR Kチューンの黒と、鶯色を買った。

その会計の時に、つまらないうわさ話を耳にした。

自分がホームにしている、なごみの湖が閉鎖される、またはオーナーが変わったか、

違う場所での営業を計画しているという内容だ。

自宅に帰って、RYUさんにメールして、そういう話があるのか確認した。

すぐに電話がかかってきて、デマだとのこと。

その電話で安心したのだが、安心したらだんだん今度は腹が立ってきた。

そういうデマを釣具屋が、ちゃんと確かめもせず、お客に話してることに対してだ。

事情を知らないお客だったら、信じてしまうかもしれない。

誰が広めたデマか知らないが、非常に悪質だ。

営業妨害も甚だしい。

なごみの湖が無くなった時のことを想像したら、ゾッとする。

なごみの湖は、自分の憩いの管釣りなので、それがなくなるということは、生きている

楽しみが無くなるからだ。

なごみの湖は、もう自分の生活の一部になっている。

ストレスの発散場所なんだ。

そういう大事な場所であるはずなのに、釣れないと逆にストレスが溜まる(笑)

一匹釣れたらその日は満足。

そのパワフルな一匹とのやりとりが楽しく、スリリングで何とも言えない快感なんだ。

もうこの快感から逃げ出すことは無理だろうなぁ。

常連さん達もきっと同じ気持ちなんだろう。

管理人のTさん、これからもずっとずっと続けてください。

自分は、なごみの湖がある限り通い続けます。

  

Posted by てるてる坊主 at 06:10Comments(10)管釣り