2007年11月11日
無欲の兄弟
昨日、自分と長男、次男の3人で、なごみの湖に行ってきた。
防寒対策をしたのに、釣りの最中汗をかくほどの陽気。
第2ライトエリアの最上流を釣り座に決め、次男からキャストし始めた。
エリアは昨晩の雨で、少し濁りが入っている。
次男は慣れない手つきでキャストしているが、一投目からドラグが鳴った。
昨日は次男が一匹目キャッチ成功。
その後も、続けて2匹キャッチ。
入れ食い状態↓



うさちゃんじぐ ゼロフィーリング#05 フィッシュ 恐るべし。
長男も次男の釣果に刺激され、うさちゃんじぐ ゼロフィーリング#05 フィッシュに
ルアーチェンジ。
水中では、うさちゃんじぐに群がるマスの姿が見える。
このまま釣り続けたら二桁は間違いない状況だった。
しかし、次男が5匹釣ったところで「もうやめる」と言い出し、長男も5匹釣ったら「もういい」と
二人とも釣りをやめてしまった。
残された自分は、まだ3匹しか釣ってなかったので、チビ達と同数釣るまで、Xスティックで
釣りを続けた。
20分ぐらいで5匹目キャッチしたので11時前に納竿。
まだ二時間以上も残っていたが、やる気のない二人に続けさせることはできなかった。
本当に欲の無い兄弟だこと。
競わせようと思ったら、同数釣ってやめてしまった。
本当はこういう釣りが、正しいのかもしれない。
必要以上に傷つける魚を減らして、そこそこの釣果で満足する。
無欲の兄弟だから、マスたちも寄ってきたのだろう。
それと今回はシマノナスキーのデビュー戦でもあった。
残念ながら二人とも同じようなライントラブルが発生。
軽すぎるルアーを投げてたから仕方ない。
来週の土曜日は、初めての嵐山なので、うさちゃんじぐ、Xスティックは、必ず持って
行こう。
来週の土曜日釣れたら良いな。
防寒対策をしたのに、釣りの最中汗をかくほどの陽気。
第2ライトエリアの最上流を釣り座に決め、次男からキャストし始めた。
エリアは昨晩の雨で、少し濁りが入っている。
次男は慣れない手つきでキャストしているが、一投目からドラグが鳴った。
昨日は次男が一匹目キャッチ成功。
その後も、続けて2匹キャッチ。
入れ食い状態↓
うさちゃんじぐ ゼロフィーリング#05 フィッシュ 恐るべし。
長男も次男の釣果に刺激され、うさちゃんじぐ ゼロフィーリング#05 フィッシュに
ルアーチェンジ。
水中では、うさちゃんじぐに群がるマスの姿が見える。
このまま釣り続けたら二桁は間違いない状況だった。
しかし、次男が5匹釣ったところで「もうやめる」と言い出し、長男も5匹釣ったら「もういい」と
二人とも釣りをやめてしまった。
残された自分は、まだ3匹しか釣ってなかったので、チビ達と同数釣るまで、Xスティックで
釣りを続けた。
20分ぐらいで5匹目キャッチしたので11時前に納竿。
まだ二時間以上も残っていたが、やる気のない二人に続けさせることはできなかった。
本当に欲の無い兄弟だこと。
競わせようと思ったら、同数釣ってやめてしまった。
本当はこういう釣りが、正しいのかもしれない。
必要以上に傷つける魚を減らして、そこそこの釣果で満足する。
無欲の兄弟だから、マスたちも寄ってきたのだろう。
それと今回はシマノナスキーのデビュー戦でもあった。
残念ながら二人とも同じようなライントラブルが発生。
軽すぎるルアーを投げてたから仕方ない。
来週の土曜日は、初めての嵐山なので、うさちゃんじぐ、Xスティックは、必ず持って
行こう。
来週の土曜日釣れたら良いな。