ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月04日

寒かった

昨日、予定通りなごみの湖に行ってきた。

朝、7時過ぎに到着したが、管理人Tさんの話で、外気温3℃。

なごみの湖の水面を水蒸気が立ちこめていた↓




寒さに震えながら、クランクで様子を見る。

全く当たり無し。

ボーズだけは避けたかったので、ウサちゃんジグ(黒)を使う。

第一桟橋の上流側、ボトムからの巻き上げで、一匹キャッチ↓


(撮影 管理人のTさん)

続けて下流側で、一匹キャッチ↓



午前中は、2匹で終了。

午後から、クランク中心の釣りにしたが、バイトはあるもののキャッチできず。

夕方、活性が落ちてきたところで、ネコちゃんジグ投入。

ボトムからの巻き上げで、40cmオーバーを2匹キャッチ。

釣果は4匹キャッチ、バラシ3。

使用タックルは、
 ロッド:カーディフエリアリミテッド66SUL
 リール:07ステラ 1000S
 ライン:鱒族 2.5lb

ロストしたルアー
 JAZZ チビート
 ウサちゃんジグ
 ネコちゃんジグ(針が折れた)

帰り際に大学芋をいただいた。

管理人のTさんの話では、クランクの練習ならライトエリアが良いとのこと。

来週も練習に行こうかな。

家内の了解が得られればの話しだけど、無理っぽいな。  

Posted by てるてる坊主 at 06:09Comments(15)管釣り