ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月12日

チューニング

昨日は午前中仕事でした。

お昼頃に終わって、そのまま釣具屋に直行。

目的は、スプリットリングオープナーを買いに。

目的のものを買ったらすぐに帰ればいいものを、クランクを見ていたらまた病気が。

ソニクラを2個買ってしまった。

ホント病気だよ、それも不治の病。

もう手遅れの状態で、医者にも見放されてます。

前置きはこれぐらいにして、今回はチューニングシンカーも買ってきた。

こんなやつ↓




これがあればルアーのチューニングができる。

特にトリプルフックをシングルフックに替えたクランクのバランス調整用にちょうどいい。

カミオンDRマグナムをチューニングしよう。

スプーンにも貼り付けてみるのも面白いかも。

今週土曜日が会社の釣り大会なので、それまでにチューニングを終えなければ。

情報によると、うさちゃんじぐがよく釣れるらしい。

なごみの湖でも実績があるので、絶対持って行く。

会社の仲間に卑怯だと言われても、優勝するためには何でもするぞ。

ブログの読者のみなさんから、非難を浴びようが、優勝するためには気にしない(笑)

(本当は非難しないでね)

なんか土曜日まで我慢できないかもしれない。

平日休暇を取って釣りに行けたら良いんだけど、忙しくてそんなことできないしなぁ。

サラリーマンは辛いよ、だね。

  

Posted by てるてる坊主 at 06:08Comments(9)タックル