2007年11月06日
悪いうわさ話
昨日、会社帰りに釣具屋へ行った。
ウォーターランドのスーパースナップ00とカミオンDR Kチューンの黒と、鶯色を買った。
その会計の時に、つまらないうわさ話を耳にした。
自分がホームにしている、なごみの湖が閉鎖される、またはオーナーが変わったか、
違う場所での営業を計画しているという内容だ。
自宅に帰って、RYUさんにメールして、そういう話があるのか確認した。
すぐに電話がかかってきて、デマだとのこと。
その電話で安心したのだが、安心したらだんだん今度は腹が立ってきた。
そういうデマを釣具屋が、ちゃんと確かめもせず、お客に話してることに対してだ。
事情を知らないお客だったら、信じてしまうかもしれない。
誰が広めたデマか知らないが、非常に悪質だ。
営業妨害も甚だしい。
なごみの湖が無くなった時のことを想像したら、ゾッとする。
なごみの湖は、自分の憩いの管釣りなので、それがなくなるということは、生きている
楽しみが無くなるからだ。
なごみの湖は、もう自分の生活の一部になっている。
ストレスの発散場所なんだ。
そういう大事な場所であるはずなのに、釣れないと逆にストレスが溜まる(笑)
一匹釣れたらその日は満足。
そのパワフルな一匹とのやりとりが楽しく、スリリングで何とも言えない快感なんだ。
もうこの快感から逃げ出すことは無理だろうなぁ。
常連さん達もきっと同じ気持ちなんだろう。
管理人のTさん、これからもずっとずっと続けてください。
自分は、なごみの湖がある限り通い続けます。
ウォーターランドのスーパースナップ00とカミオンDR Kチューンの黒と、鶯色を買った。
その会計の時に、つまらないうわさ話を耳にした。
自分がホームにしている、なごみの湖が閉鎖される、またはオーナーが変わったか、
違う場所での営業を計画しているという内容だ。
自宅に帰って、RYUさんにメールして、そういう話があるのか確認した。
すぐに電話がかかってきて、デマだとのこと。
その電話で安心したのだが、安心したらだんだん今度は腹が立ってきた。
そういうデマを釣具屋が、ちゃんと確かめもせず、お客に話してることに対してだ。
事情を知らないお客だったら、信じてしまうかもしれない。
誰が広めたデマか知らないが、非常に悪質だ。
営業妨害も甚だしい。
なごみの湖が無くなった時のことを想像したら、ゾッとする。
なごみの湖は、自分の憩いの管釣りなので、それがなくなるということは、生きている
楽しみが無くなるからだ。
なごみの湖は、もう自分の生活の一部になっている。
ストレスの発散場所なんだ。
そういう大事な場所であるはずなのに、釣れないと逆にストレスが溜まる(笑)
一匹釣れたらその日は満足。
そのパワフルな一匹とのやりとりが楽しく、スリリングで何とも言えない快感なんだ。
もうこの快感から逃げ出すことは無理だろうなぁ。
常連さん達もきっと同じ気持ちなんだろう。
管理人のTさん、これからもずっとずっと続けてください。
自分は、なごみの湖がある限り通い続けます。
Posted by てるてる坊主 at 06:10│Comments(10)
│管釣り
この記事へのコメント
おはようございます。
凄い話です。
釣具屋さんって或意味では情報を貰うには良い場所ですから、難しいですね。
噂って無責任な事が多く有りますよね。あり得そうな話が違ったり、またその逆も。
しかし、どうしてそう言った噂って出るんでしょうかねぇ…(^^;
凄い話です。
釣具屋さんって或意味では情報を貰うには良い場所ですから、難しいですね。
噂って無責任な事が多く有りますよね。あり得そうな話が違ったり、またその逆も。
しかし、どうしてそう言った噂って出るんでしょうかねぇ…(^^;
Posted by むぅ at 2007年11月06日 06:38
おはようございます。
いろんな噂って釣具店で耳にすることあります。
大抵は自分に関係なかったりするから、「ふううん」
で済みますけど、無責任な噂は迷惑ですね。
お店に情報を拾いにいくお客だっているわけですから。
いろんな噂って釣具店で耳にすることあります。
大抵は自分に関係なかったりするから、「ふううん」
で済みますけど、無責任な噂は迷惑ですね。
お店に情報を拾いにいくお客だっているわけですから。
Posted by 小ます at 2007年11月06日 06:54
おはようございます。
あらら、そんな事がありましたか?
しかし無責任発言ですね〜
裏付けがないのに…ね。
情報をキチンと整理出来る様に受け取る側も身構えないとダメな時代なのかな?という気持ちになりました。
あらら、そんな事がありましたか?
しかし無責任発言ですね〜
裏付けがないのに…ね。
情報をキチンと整理出来る様に受け取る側も身構えないとダメな時代なのかな?という気持ちになりました。
Posted by たーやん at 2007年11月06日 07:30
おはようございます。
噂話デマで良かったですね。
これから、自分のホームを応援していきたい気持ちになりました。
噂話デマで良かったですね。
これから、自分のホームを応援していきたい気持ちになりました。
Posted by フラッシュ at 2007年11月06日 07:43
>むぅさん
おはようございます。
今回の件は、非常に悪質な情報だと思います。
店員が無知なのか、故意なのかは分かりませんが、釣具屋店員から
こんなことをら聞いた人は信じると思いませんか?
昨日は本当に嫌な一日でした。
おはようございます。
今回の件は、非常に悪質な情報だと思います。
店員が無知なのか、故意なのかは分かりませんが、釣具屋店員から
こんなことをら聞いた人は信じると思いませんか?
昨日は本当に嫌な一日でした。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月06日 07:49
>小ますさん
おはようございます。
釣具屋って情報を発信する側ですよね。
それが裏付けも取らずに、いい加減なことを発信したらどうなるか
ちょっと考えれば分かることだと思います。
そういう人は、釣具屋の店員をする資格無しです。
おはようございます。
釣具屋って情報を発信する側ですよね。
それが裏付けも取らずに、いい加減なことを発信したらどうなるか
ちょっと考えれば分かることだと思います。
そういう人は、釣具屋の店員をする資格無しです。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月06日 07:53
>たーやんさん
おはようございます。
今の時代情報が溢れてるから、自分で取捨選択する力が必要ですね。
自分は、マスコミの報道も一度は疑ってみています。
ネットで調べて自分なりに噛み砕いた情報のみ、取り入れてます。
今回の件は、店員が怠慢だったと思います。
おはようございます。
今の時代情報が溢れてるから、自分で取捨選択する力が必要ですね。
自分は、マスコミの報道も一度は疑ってみています。
ネットで調べて自分なりに噛み砕いた情報のみ、取り入れてます。
今回の件は、店員が怠慢だったと思います。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月06日 07:59
>フラッシュさん
おはようございます。
自分がホームにしている管釣りの悪い噂話は、腹が立ちますよね。
今回の件は、そういう気持ちにさせられました。
今度買い物に行ったときは、間違いを訂正してこようと思います。
そうしないと、悪いうわさが一人歩きしてしまいます。
おはようございます。
自分がホームにしている管釣りの悪い噂話は、腹が立ちますよね。
今回の件は、そういう気持ちにさせられました。
今度買い物に行ったときは、間違いを訂正してこようと思います。
そうしないと、悪いうわさが一人歩きしてしまいます。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月06日 08:02
情報社会の落とし穴ですね
ふぅ(^O)=3
ふぅ(^O)=3
Posted by とっぷぎあ at 2007年11月06日 10:36
>とっぷぎあさん
こんばんは。
口コミ情報って怖いですね。
どこで何が話されてるのか、考えたらゾッとします。
正確な情報だけを見分けられる、眼力を身につけないと。
こんばんは。
口コミ情報って怖いですね。
どこで何が話されてるのか、考えたらゾッとします。
正確な情報だけを見分けられる、眼力を身につけないと。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月06日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。