2007年11月27日
悶絶、なごみの湖決戦
昨日は、ニューロッドとニューリールの筆おろしになごみの湖へ行ってきました。
とりあえず「ボーズ」だけは免れましたが、モーニングサービスの1匹で尻尾を巻いて
帰ってきました。
完敗です。
一応モーニングサービスの一匹↓

日曜日の好調さが嘘のように静まりかえった湖面。
(日曜日になごみに釣りに行ったフライマンが言ってました)
ライズもほとんどなく、ルアー・フライともに我慢の釣りでした。
ただ、紅葉が綺麗で景色で癒されてきました↓

ロッドとリールのインプレですが、一言で言って使いやすい、です。
今回うさちゃんじぐや、Xスティック、ペンタ1g等の軽量ルアーをキャストしましたが、
一度もピョン吉が出ませんでした。
ロッドもフニャフニャなんですが、軽量ルアーを遠投できました。
掛かってからも、ロッド全体でマスの動きを吸収してくれて、エリリミSULよりも
はるかに楽でした。
それとリールですが、トラブル無しで帰ってきました。
シマノのステラでも軽量ルアーを投げ続けると、ピョン吉が出たのに、KIXは
トラブル無し。
皆さんが言うように、ダイワのリールはすごいです。
ドラグの音はちょっと甲高い感じで、耳に心地よい音を奏でてました。
今後のメインタックルにしたいと思います。
昨日の釣行で入魂できたのかな?
それがイマイチはっきりしませんが、使いやすいと言うことが分かったので良し
とします。
とりあえず「ボーズ」だけは免れましたが、モーニングサービスの1匹で尻尾を巻いて
帰ってきました。
完敗です。
一応モーニングサービスの一匹↓

日曜日の好調さが嘘のように静まりかえった湖面。
(日曜日になごみに釣りに行ったフライマンが言ってました)
ライズもほとんどなく、ルアー・フライともに我慢の釣りでした。
ただ、紅葉が綺麗で景色で癒されてきました↓

ロッドとリールのインプレですが、一言で言って使いやすい、です。
今回うさちゃんじぐや、Xスティック、ペンタ1g等の軽量ルアーをキャストしましたが、
一度もピョン吉が出ませんでした。
ロッドもフニャフニャなんですが、軽量ルアーを遠投できました。
掛かってからも、ロッド全体でマスの動きを吸収してくれて、エリリミSULよりも
はるかに楽でした。
それとリールですが、トラブル無しで帰ってきました。
シマノのステラでも軽量ルアーを投げ続けると、ピョン吉が出たのに、KIXは
トラブル無し。
皆さんが言うように、ダイワのリールはすごいです。
ドラグの音はちょっと甲高い感じで、耳に心地よい音を奏でてました。
今後のメインタックルにしたいと思います。
昨日の釣行で入魂できたのかな?
それがイマイチはっきりしませんが、使いやすいと言うことが分かったので良し
とします。
Posted by てるてる坊主 at 06:01│Comments(10)
│管釣り
この記事へのコメント
おはようございます。
NEWタックル、入魂おめでとうございます!
たとえ1尾でも、タックルの良し悪しが分かって良かったですね(^o^)
私もリールはシマノ→ダイワになっちゃいました。
理由の一つはやはり『トラブル』が少ない部分ですね。
NEWタックル、入魂おめでとうございます!
たとえ1尾でも、タックルの良し悪しが分かって良かったですね(^o^)
私もリールはシマノ→ダイワになっちゃいました。
理由の一つはやはり『トラブル』が少ない部分ですね。
Posted by むぅ at 2007年11月27日 06:13
おはようございます。魚の気分は本当に変わりやすいですね。
私のリールは、シマノ→ダイワ→シマノみたいな感じですが、巻き心地はシマノ、トラブルレスはダイワといったところです。(^_^.)
私のリールは、シマノ→ダイワ→シマノみたいな感じですが、巻き心地はシマノ、トラブルレスはダイワといったところです。(^_^.)
Posted by フラッシュ at 2007年11月27日 06:42
おはようございます。
お疲れ様です!
また、沢山釣れますよ。
気に入って使える事って大切な気がします。
ステラやエリリミも活躍出来ると良いですね。
お疲れ様です!
また、沢山釣れますよ。
気に入って使える事って大切な気がします。
ステラやエリリミも活躍出来ると良いですね。
Posted by たーやん at 2007年11月27日 07:39
>むぅさん
毎度です。
何とかかんとか、一匹だけキャッチできたのでやれやれです。
ホント、モーニングサービスがなかったらボーズでした。
魚の気持ちって秋の空のように移り気なんですね。
爆釣を期待して行って、一匹だけとは情けない。
良いタックルをもっていても、それを生かす腕がないのが玉に瑕。
次回リベンジを誓って、また悶絶しに行くつもりです。
毎度です。
何とかかんとか、一匹だけキャッチできたのでやれやれです。
ホント、モーニングサービスがなかったらボーズでした。
魚の気持ちって秋の空のように移り気なんですね。
爆釣を期待して行って、一匹だけとは情けない。
良いタックルをもっていても、それを生かす腕がないのが玉に瑕。
次回リベンジを誓って、また悶絶しに行くつもりです。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月27日 07:52
>フラッシュさん
いつもありがとうございます。
リールの使用感、フラッシュさんと同じです。
シマノは、巻き心地が良い、ダイワはトラブルレス。
素人同然の私には、ダイワのトラブルレスは助かります。
ライントラブルで時間を費やすのって勿体無いですよね。
いつもありがとうございます。
リールの使用感、フラッシュさんと同じです。
シマノは、巻き心地が良い、ダイワはトラブルレス。
素人同然の私には、ダイワのトラブルレスは助かります。
ライントラブルで時間を費やすのって勿体無いですよね。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月27日 07:54
>たーやんさん
コメント毎度どうもです。
エリリミとステラ、プラグ専用にしようかと考えてます。
スプーンや軽量ルアーは、プレッソ&KIXが楽ですね。
また今週末にでも、リベンジに行こうかと考えてます。
返り討ちにあう確立は、高いですが(笑)
コメント毎度どうもです。
エリリミとステラ、プラグ専用にしようかと考えてます。
スプーンや軽量ルアーは、プレッソ&KIXが楽ですね。
また今週末にでも、リベンジに行こうかと考えてます。
返り討ちにあう確立は、高いですが(笑)
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月27日 07:57
おはようございます。
ニュータックルの使用感は良かったようですね。
リールはシマノもダイワも使いますが、最近はダイワが多くなりました。
トラブルとかでなくて、ドラグ音ですかね(笑)。
ニュータックルの使用感は良かったようですね。
リールはシマノもダイワも使いますが、最近はダイワが多くなりました。
トラブルとかでなくて、ドラグ音ですかね(笑)。
Posted by 小ます at 2007年11月27日 08:34
おはようございます!
KIX愛用のedomaeです。
いいでしょ~、ドラグサウンド!(笑)
釣れてるよ~って感じで(爆)
ダイワ・シマノ、ともに一長一短ありますが
やっぱり「愛してやる事」・・・・・、ですかね!(爆)
KIX愛用のedomaeです。
いいでしょ~、ドラグサウンド!(笑)
釣れてるよ~って感じで(爆)
ダイワ・シマノ、ともに一長一短ありますが
やっぱり「愛してやる事」・・・・・、ですかね!(爆)
Posted by edomae777
at 2007年11月27日 12:49

>小ますさん
こんにちは。
新しいロッド&リールは使いやすいので気に入りました。
リールがこんなに使いやすいとは思ってもみませんでした。
シマノさんには悪いんですが、リールに関してはダイワに
軍配を上げます。
ロッドは甲乙付けがたい感じですね。
こんにちは。
新しいロッド&リールは使いやすいので気に入りました。
リールがこんなに使いやすいとは思ってもみませんでした。
シマノさんには悪いんですが、リールに関してはダイワに
軍配を上げます。
ロッドは甲乙付けがたい感じですね。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月27日 14:26
>edomae777さん
いつもどうもです。
ダイワのリール、なかなか良いですよ。
トラブルレスは、感動モノでした。
今後はダイワのリールを買うことにします。
ロッドは、フニャフニャですが、キャストしやすかったですね。
以前エリリミのXULを使ってたときは、ジャジャ馬過ぎて、扱いに
困りましたが、ダイワのXULは、素直な良い子でした。
いつもどうもです。
ダイワのリール、なかなか良いですよ。
トラブルレスは、感動モノでした。
今後はダイワのリールを買うことにします。
ロッドは、フニャフニャですが、キャストしやすかったですね。
以前エリリミのXULを使ってたときは、ジャジャ馬過ぎて、扱いに
困りましたが、ダイワのXULは、素直な良い子でした。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月27日 15:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。