ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月28日

ポチっとな。

月曜日の釣りの時に、今後必要だと思ったモノが一つ。

ロッドスタンド↓

ポチっとな。


ロッドを二本持つようになると、どうしても必要。

そこで、またまたポチっとなと、Enterキーを押してしまった。

ナチュラムさんできるだけ早く、在庫を確認してください。

なんか、釣り具が増えてくると、欲しいものも増えてくる。

これって物欲のスパイラルに陥っているのではないだろうか?

そのうち物欲が一人歩きして、無意識にポチっとやってしまうかもしれない。

なんだか恐ろしい想像をしてしまった。

もう、ロッドもリールも買わないぞ。

絶対買うものか。

もし買ったりしたら、忠告してくれる人はいないのかな?

注文の後、キャンセルする勇気があるだろうか?

インターネットって罪なものだね。

便利だけど、ちょっと怖くなってくる。

情報が溢れかえってる中で、必要な情報を見分けるのが大変だ。

もっと質素な生活を心がけなくては。

質素倹約、質実剛健。

全く釣りに関係ない話しになってしまった。

この話しにオチはないので、この辺で!



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
目玉焼き購入
初めての
残暑
やっちまったよ
1003
ナノダックス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 目玉焼き購入 (2008-08-25 19:42)
 目玉焼き (2008-08-20 20:28)
 初めての (2008-08-08 04:52)
 残暑 (2008-08-07 19:50)
 準備は完了したけれど....。 (2008-07-30 19:42)
 ノアボス グロー (2008-07-27 17:47)
Posted by てるてる坊主 at 06:14│Comments(10)タックル
この記事へのコメント
おはようございます。

ロッドスタンド購入でしたか。有れば便利ですよね。
不意にロッド踏まれたりしなくて済みますし。


物欲スパイラル、良く分かります(^^;
私も一時期そんな感じで、目につく物全て欲しくて大変でした。
便利に買い物が出来るのも善し悪しでしょうね。
Posted by むぅ at 2007年11月28日 06:27
おはようございます。釣り道具は、やはり一通り全て揃うまでは、買ってしまうものですよ。
こんどは、違うスタンドが欲しくなるかも知れないですし。
私もそうですが、我慢も大変ですね。(^_^.)
Posted by フラッシュ at 2007年11月28日 06:49
>むぃさん

毎度です。
物欲スパイラルは、一度は通る道なんですね(笑)
もうしばらく、このスパイラルを楽しんでみます。
スパイラルに巻き込まれて、目が回るかもしれませんが、
必要なものは買わなくちゃいけないから、目が回らない
ように踏ん張ってみます。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月28日 09:06
>フラッシュさん

「我慢」自分に一番似合わない言葉です(泣)
年齢的にも、そろそろ落ち着いてもよさそうなものなのに、
気分はいつも18歳。
こんな中年で恥ずかしいですよ(笑)
どっか山篭りでもして、精神修養しなきゃダメですよね。
世俗の垢にまみれてます。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月28日 09:11
おはようございます!

物欲スパイラル症候群・・・、重症ですね(笑)
現在の医学ではこの病につける薬?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、ありません!(爆)
只一つだけ処方があるとすれば
釣具屋さんで働く事かな。(いろいろな意味で微妙・・・。)
(毎日見てると少し、飽きます。・・・・自爆)
Posted by edomae777 at 2007年11月28日 09:24
> edomae777さん

毎度です。
釣具屋さんで働く、グッドアイデアですね。
実は、休日にでもアルバイトで雇ってくれないかって思うんですよ。
釣具に囲まれた1日。
新鮮で良いと思うんですが、毎日は嫌です(笑)
月に2回ぐらいが良いかもしれません。
どっか雇ってくれるとこ無いかな?
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月28日 13:31
ポチットやりましたねぇ
ロッドスタンドですが、便利ですが注意してくださいよ!
踏まれはしないけど立っているという事を、桟橋の上ではフライマンも一緒に釣っている事をさらわれますよ投げ縄に、私は一本で全て使うロッドにしてます。ライトエリアも混在しますからね
Posted by RYU at 2007年11月28日 14:24
>RYUさん

毎度です。
ジュネスはなかなか楽しかったようですね。
東西交流大成功でしたか?
ロッドスタンドは、子供用なんです。
子供と釣りに行く時に持っていこうと考えてます。
確かにフライマンの横では使えないですね。
また、なごみでご一緒したいですね。
ところでニューロッドは届きましたか?
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月28日 15:10
今晩はです。
御心配かけました。東西交流会大成功でしたよ!
次回の開催を約束して散会しました。
候補地としては、長野県あづみ野です。
一瀬丸代表グーフィンさん、シーレーベル代表清水さん、一瀬ガールさんも参加していただきました。楽しかったですよ!
ロッドは、まだです。プラズマガイドがなかなか出来てこないらしいです。
難波さん情報です。
Posted by RYU at 2007年11月28日 19:18
おはようございます。

ニューロッド待ち遠しいですね。
アングリングファンにRYUさんが発注したロッドの広告が載ってましたよ。
届いたら、またなごみで見せてくださいね。
自分は最近、高価な買い物ばかりでサイフに吹雪が吹き荒れてます。
しばらくは、釣具を買う余裕がなくなりました。
ロッドスタンドで打ち止めにします(笑)
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月29日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポチっとな。
    コメント(10)