ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月23日

ロッド

こんばんは、てるてる坊主です。

最近、XULのロッドばかり使ってるので余計に感じるのかも

知れませんが、ガツンという当たりが少ないなぁって。

やっぱりエリリミ66SULを手放したのは早計だったかガーン

SULクラスのロッドって使い勝手が良いんですよね。

スプーンはキャストできるし、クランクもキャストできる。

XULだとクランクがキャストしにくい気がするんです。

気のせいかもしれませんが(腕が悪いから?)

今あるロッドで一番硬いのは69UL。

ただ、長いのでミノーは扱いづらい。

やっぱり66SUL一本ほしいなって考えてます。

69ULを手放して、66SULを購入しようかな。

次回の釣行までに考えておきます。

ただ何本もロッドを持って釣りに行くのは、あまり好きじゃありません。

プラノには、ロッドフォルダーが付いているので、3本までは大丈夫

なんですが、準備するのが邪魔くさいガーン

釣り場に行ってから準備するのは、イライラするんですよね。

だから自分一人で釣りに行く場合は、ロッドもラインもすぐに釣れるように

準備してあります。

本当はロッドのことを考えれば、現地で準備するのが良いんでしょうね。

手先が不器用な自分としては、ゆっくり準備できる自宅が良い。

皆さんは、どうしてるんでしょうね。

それでは、今日はこの辺でパー



  

Posted by てるてる坊主 at 18:51Comments(5)タックル