2008年06月02日
土曜日行ってきました。
おはようございます、てるてる坊主です。
自宅のパソコン、相変わらずトラブル続きです。
ワクチンツールがインストールできません。
XPのSP2がインストールできないのが、全ての原因のようです。
何故、インストールできないのかがハッキリしないんです。
今度、専門家に修復を依頼します。
話は変わって、土曜日の小雨降る中、なごみに参拝してきました。
第一桟橋の上流に向かって右側で釣ることにしたのですが、全く
当たりが無い。
しばらくそこで釣ってましたが、釣れそうな感じがしないので
第一桟橋左側で釣ることに変更。
これが良かった、カミオンで釣り始めると一投めから当たりがあって
ようやくマスの存在をロッドで感じました。
何度かばらした後、待望の1匹が↓

その後も1匹キャッチして、午前中で納竿しました。
結局、2匹キャッチの5バラシでした。
今週末は、TEAM USAのチーム員全員とガリバーで釣りを楽しむ予定です。
毎週、釣りに行けることは幸せだと思います。
最近ボーズと言うことが無いのが嬉しいですね。
土曜日もうさちゃんジグ使っていません。
ただ相変わらずスプーンは不調です。
釣れるのはクランクばかり。
やっぱり、なごみの湖の常連さんたちのレベルには達していませんね。
もっと精進しなければ。
自宅のパソコン、相変わらずトラブル続きです。
ワクチンツールがインストールできません。
XPのSP2がインストールできないのが、全ての原因のようです。
何故、インストールできないのかがハッキリしないんです。
今度、専門家に修復を依頼します。
話は変わって、土曜日の小雨降る中、なごみに参拝してきました。
第一桟橋の上流に向かって右側で釣ることにしたのですが、全く
当たりが無い。
しばらくそこで釣ってましたが、釣れそうな感じがしないので
第一桟橋左側で釣ることに変更。
これが良かった、カミオンで釣り始めると一投めから当たりがあって
ようやくマスの存在をロッドで感じました。
何度かばらした後、待望の1匹が↓

その後も1匹キャッチして、午前中で納竿しました。
結局、2匹キャッチの5バラシでした。
今週末は、TEAM USAのチーム員全員とガリバーで釣りを楽しむ予定です。
毎週、釣りに行けることは幸せだと思います。
最近ボーズと言うことが無いのが嬉しいですね。
土曜日もうさちゃんジグ使っていません。
ただ相変わらずスプーンは不調です。
釣れるのはクランクばかり。
やっぱり、なごみの湖の常連さんたちのレベルには達していませんね。
もっと精進しなければ。