2008年03月27日
デカっ
プレッソのワレットが届いた。
開梱して、一目見た印象、「デカッ」。
「なんじゃ~、こりゃ~っ」
本当にこれで良かったのかぁ?
買っちゃったからには、使わにゃ損、損。
早速、手持ちのスプーンを入れてみた↓

小さなワレット2つ分を、軽く飲み込んじゃった。
またスプーンを買いに行かなきゃいけないなぁ。
どこまで散財するつもりなんだ、俺?
スプーンは何種類持っていても、足らないと言うことはないかな。
色んな状況を想定して、小さなものから大きなものまで取り揃えてます。
スプーンの数より、スプーンを遠投できるように練習、練習。
土曜日は、子供たちがサッカーの合宿に出発する日なので、見送りに
行ってから、なごみに出勤します。
第一桟橋は、人が一杯で釣る場所がないだろうなぁ。
中央桟橋か第2桟橋で遠投の練習しよう。
最初は3gぐらいで遠投して、様子を見てみよう。
あと上手な人の話を聞くことも課題に入れよう。
最低でも30mは、クリアしたい。
土曜日、頑張ります。
開梱して、一目見た印象、「デカッ」。
「なんじゃ~、こりゃ~っ」
本当にこれで良かったのかぁ?
買っちゃったからには、使わにゃ損、損。
早速、手持ちのスプーンを入れてみた↓
小さなワレット2つ分を、軽く飲み込んじゃった。
またスプーンを買いに行かなきゃいけないなぁ。
どこまで散財するつもりなんだ、俺?
スプーンは何種類持っていても、足らないと言うことはないかな。
色んな状況を想定して、小さなものから大きなものまで取り揃えてます。
スプーンの数より、スプーンを遠投できるように練習、練習。
土曜日は、子供たちがサッカーの合宿に出発する日なので、見送りに
行ってから、なごみに出勤します。
第一桟橋は、人が一杯で釣る場所がないだろうなぁ。
中央桟橋か第2桟橋で遠投の練習しよう。
最初は3gぐらいで遠投して、様子を見てみよう。
あと上手な人の話を聞くことも課題に入れよう。
最低でも30mは、クリアしたい。
土曜日、頑張ります。