ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月15日

新しいルアーフィッシング

今日、自分の釣り方について考えてみた。

うさちゃんジグの使い方なのだが、2種類の釣り方がある。

10m程キャストして、ゆっくり巻いてくる釣り方、もう一つは

なごみの湖の桟橋からキャストせずに真下にうさちゃんジグを

垂らして釣る方法。

後者の釣り方を「うさちゃんジグ落とし込み釣り」と名付けたい。

ただ、これがルアーフィッシングかと聞かれると、?マークが付く。

でもこの釣り方は、よく釣れる。

なごみの湖のような水深があるエリアだからこそできる釣り方だ。

ボトムまで一気に落として、少し巻き上げ様子を見て、当たりが無い

ようなら少し巻いて、また様子を見る。

これを表層まで繰り返すんだけど、なかなか根気の要る作業だ。

早朝と夕方のサービスタイムでこの釣り方をすると、数が釣れる。

スプーンが表層で釣れてても、この釣り方だとボトムで釣れたり

するのだから面白い。

キャストが下手な自分に合った釣り方だ。

釣りの初心者でもなごみの湖の本湖で釣れるかもしれない(笑)



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
偵察任務完了?
釣れはじめました
め、目玉焼き!!
調子上向き?
楽しい釣り
ようやく抜け出せた
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 土曜日は半日 (2008-09-03 20:37)
 偵察任務完了? (2008-08-30 20:59)
 明日出撃します。 (2008-08-29 20:33)
 釣れはじめました (2008-08-28 19:12)
 め、目玉焼き!! (2008-08-24 13:07)
 調子上向き? (2008-08-17 14:38)
Posted by てるてる坊主 at 19:05│Comments(0)管釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しいルアーフィッシング
    コメント(0)