ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月05日

熱闘なごみの湖

こんばんは、てるてる坊主です。

今日は痛風の痛みを抑えて、なごみの湖に参拝しました。

いやぁ~、天気が良すぎて暑かったぁ。

もうすっかり夏パターンになってました。

これから夏本番、人間の活性が落ちないように気をつけないと。

今日の釣果ですが、午前中3匹、午後2匹という夏パターンに

しては、まずまずの釣果ではないでしょうか。

熱闘なごみの湖

熱闘なごみの湖


ただ今日持って行ったニューロッドがいまいち。

感度が悪すぎました。

というか、今まで使っていたプレッソLTDの感度が良すぎるので、

その感覚で釣ってしまうと当たりが全く分かりませんでした。

次回にはもう一度プレッソと比較してみたいと思います。

ウォータランドのプレミアムエディションは、重いしキャストがしにくい。

ラインがガイドに絡んで、4個のルアーロスト。

値段の割には、いまいちの性能でした。

そうそう、今日使ったルアーはスプーンよりもスライドスティックの

釣果がほとんどです。

スプーンは、ロッドの感度のせいで釣果ゼロ。

スライドスティックなかなか使えますよ。

重量が2gなんですが、小さいので遠投はできるし、ただ巻きで

釣れてしまう。

なんか、今年の夏はスライドスティックだけで過ごせそうです。

ということで、今日は疲れました。

それでは、またパー



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
偵察任務完了?
釣れはじめました
め、目玉焼き!!
調子上向き?
楽しい釣り
ようやく抜け出せた
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 土曜日は半日 (2008-09-03 20:37)
 偵察任務完了? (2008-08-30 20:59)
 明日出撃します。 (2008-08-29 20:33)
 釣れはじめました (2008-08-28 19:12)
 め、目玉焼き!! (2008-08-24 13:07)
 調子上向き? (2008-08-17 14:38)
Posted by てるてる坊主 at 21:09│Comments(4)管釣り
この記事へのコメント
こんばんは。
今日は暑い中1日お疲れさまでした。
本当夏がやってきました。
午前中の早い時間は初夏のなごりだったんでしょうね。
それ以降は全くキャッチ出来ませんでした。
ショートバイトと暑さとの戦いこれからの時期は
鱒も人も命がけですね。
Posted by TOMOさん at 2008年07月05日 21:56
こんばんは
本当に暑かったですね~
2リットルのペットボトルが要るって本当にわかりました。。
ただ釣傘はいいですよ~(見た目さえ気にしなければですが…)
体力の消耗度合いがかなり違うと思います。
これからは道具も暑さ対策のアイテムが必要になりそうですね(^ ^;)ゞ
Posted by バッシー at 2008年07月06日 00:26
>TOMOさん

昨日は、本当にご苦労さまでした。
とうとう夏の我慢大会が始まりましたね。
秋までマス達も暑さに我慢してボトムで昼寝でしょうね。
早く、秋が来ないかなぁ。
寒いのは苦手なので、冬は来て欲しくない。
Posted by てるてる坊主 at 2008年07月06日 07:44
>バッシーさん

おはようございます。
昨日は本当にご苦労さまでした。
なごみの真夏は、昨日以上ですよ。
早朝に釣って、昼ご飯を食べて帰るのが、
一番良いかもしれません。
秋が恋しい今日この頃です(笑)
Posted by てるてる坊主 at 2008年07月06日 07:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熱闘なごみの湖
    コメント(4)