ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月14日

なごみの湖、苦闘5時間

こんにちは、てるてる坊主です。

今日は早朝から、なごみに参拝して来ました。

第一桟橋に向かう階段から下を覗いても魚がいない。

嫌な予感は的中。

活性の高い、朝一番なのにスプーン、クランク、全く反応な~し。

自分だけなら腕が悪いと納得できたんですが、周りの人も誰も釣れてな~い。

結局、うさちゃんジグを投入して、ボトムで当たりを取ることに。

ボトムといっても12m下にあり、うさちゃんジグでは手返しが悪いので、

2匹釣り上げてメタルジグ投入。

遠方のマスを狙ってキャストを繰り返し、やっと足元の桟橋付近からマスが

飛び出してきて、何とか1匹。

足元で釣れるなら、遠投する意味がないじゃん。

その後、スプーンやクランクを手を変え品を変えキャストするが、全く当たりがない。

そこで今日の主役、インセクターが大活躍。

ボトムまで一気に落として小刻みに踊らせて、4匹

50cmクラスの大物も釣れました↓

なごみの湖、苦闘5時間


隣の方も、スプーン・クランク全然駄目で、結局自作のエッグ型のジグをボトムまで

落として食わせてました。

なごみは、いよいよ夏の我慢大会の時期になりつつあります。

参拝される方は、水分補給を忘れずに!

それでは、またニコニコ



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
偵察任務完了?
釣れはじめました
め、目玉焼き!!
調子上向き?
楽しい釣り
ようやく抜け出せた
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 土曜日は半日 (2008-09-03 20:37)
 偵察任務完了? (2008-08-30 20:59)
 明日出撃します。 (2008-08-29 20:33)
 釣れはじめました (2008-08-28 19:12)
 め、目玉焼き!! (2008-08-24 13:07)
 調子上向き? (2008-08-17 14:38)
Posted by てるてる坊主 at 14:20│Comments(4)管釣り
この記事へのコメント
とうとう夏パターン突入ですか。。。
明日はどうなることやら。
でも5時間で7匹ってスゴイ!
インターセクター。。
今年の流行になるかも。
いや、でも常連さんはスプーンにこだわるんでしょうね。
ま、明日は色々試してみたいと思います。
ただ、起きれるかな…(;´д` )
Posted by バッシー at 2008年06月14日 15:54
暑い中お疲れさんです。
これからは、今まで以上に釣果は望めませんね。
1バイトを大切にしないと1日ボも・・・。
インセクター、巨塔か?
やっぱりスプーンで1日過ごしそうです。
Posted by TOMOさん at 2008年06月14日 18:34
>バッシーさん

今日はお疲れ様でした。
明日の参拝、夕方からが勝負でしょう。
今日も夕方に活性が上がったらしいです。
夏パターンは、マスとの我慢比べです。
辛抱強く当たりの取りこぼしのないように
頑張ってください。
Posted by てるてる坊主 at 2008年06月14日 20:08
>TOMOさん

こんばんは。
なごみの湖にも一雨欲しいですね。
このまま晴天が続くと、厳しい釣りになりそうです。
うさちゃんキャップなかなか良いですよ。
今日は早速被って釣りしてました。
また全員お揃いのキャップで釣りしたいですね。
なごみ参拝の予定があれば、ご一報ください。
Posted by てるてる坊主 at 2008年06月14日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なごみの湖、苦闘5時間
    コメント(4)