ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月04日

サントドミンゴ

おはようございます、てるてる坊主です。

7日のTEAM USA初めての釣り大会の秘密兵器。

サントドミンゴ。

スティックのようで、スティックじゃなく、セニョールトルネードのようで

ちょっと違う。

本当は釣具屋に行って、買いたいものが無かったから仕方なく買った

ルアーです。

釣れるかどうかは、未知数。

それとガリバーのレギュレーションに違反してるかも知れない。

持って行くだけ持って行って、使えなかったらなごみで試します。

うさちゃんジグを卒業したと思ったら、またまたキワモノルアーを入手して

しまった、バカな俺。

でもポ○イでちゃんとスプーンも購入してます。

鱒玄人、2.9g。

なごみの湖で実績のあるスプーンです。

ただ最近のルアーにしては珍しく、フックにカエシが付いてました。

もちろんペンチを使ってカエシは、潰しましたよ。

あとクランクも買ってしまいました。

釣具屋に行くと買いたくなくても、何か買ってしまいます。

上○屋、タックル○リー、それにポ○イでしょ、いくらお金があっても

足りないよね。

もう買いたくても、逆さにしても鼻血も出ません。

今月は給料日まで大人しくしてます。

なごみに行けるのも、あと一回ぐらいかな。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
目玉焼き購入
初めての
残暑
やっちまったよ
1003
ナノダックス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 目玉焼き購入 (2008-08-25 19:42)
 目玉焼き (2008-08-20 20:28)
 初めての (2008-08-08 04:52)
 残暑 (2008-08-07 19:50)
 準備は完了したけれど....。 (2008-07-30 19:42)
 ノアボス グロー (2008-07-27 17:47)
Posted by てるてる坊主 at 06:25│Comments(4)タックル
この記事へのコメント
サントドミンゴって言うをはじめて知りました。
何やら、ビーズを入れ替えたり出来るみたいですね。
Posted by なお at 2008年06月04日 20:23
マスクロはいいですよ。
ツボにはまったときは爆釣します。

しかし、全くダメなときも・・・・
いろんなタイプのルアーが必要ですね(笑

管理人さんともよく話すのですが、とにかく「これ」と決めたスプーンを使い通して釣れる巻き速度やロッド角度を体得するのだとか。

私にはまだ判りませんが、この言葉が印象的だったので頭から離れません。
Posted by matsu at 2008年06月05日 01:06
>なおさん

おはようございます。
ビーズの入れ替えできるんですか?
持ち主が聞くのも変ですが、はじめて知りました。
7日に持って行くのでよかったら差し上げますよ。
フ~ン、ビーズが入れ替えできたんだ。
Posted by てるてる坊主てるてる坊主 at 2008年06月05日 06:25
>matsuさん

おはようございます。
マスクロ皆さんが持っていたので、自分も使ってみようかと
挑戦するつもりで買いました。
matsuさんは、ちゃんと自分のスタイルを持ってると思うんですが。
違いますか?
スプーンで必ず結果を残せるなんて、尊敬します。
自分なんて釣れなくなったら、直ぐクランクにチェ~ンジですから。
もっとスプーンも上達しなければ、常連さん達に笑われますね。
Posted by てるてる坊主てるてる坊主 at 2008年06月05日 06:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サントドミンゴ
    コメント(4)