2008年02月16日
鼻水ズルズル
今日は朝から天気が良く、心配された雪はお昼前に降って来ました。
朝、管理棟へ行くとRYUさんが釣りの準備をされてた。
待ちに待ったアグライアも一緒でした。
受付を済ませて第一ライトエリアへ。
水はクリアで、マス達の姿が見えるのだが、全然口を使わない。
それでもRYUさんは、小さな当たりを上手く捉えて釣果を伸ばす。
そのうち、TOMOさんが合流。
それと時間をおかず、放流タイム。
ここで一気に人間の活性があがった(笑)
自分もようやく待望の当たり、一気に走られてラインブレイク。
何やってんだオレ。
それから小型のマスが4匹キャッチ。
バラシも4匹。
オートリリースの練習になったかも。
とりあえず、釣れた一匹の写真↓

また来週にでも行けたら行こうと思う。
今年は月に2回ぐらいを目標に、なごみに出勤しよう。
朝、管理棟へ行くとRYUさんが釣りの準備をされてた。
待ちに待ったアグライアも一緒でした。
受付を済ませて第一ライトエリアへ。
水はクリアで、マス達の姿が見えるのだが、全然口を使わない。
それでもRYUさんは、小さな当たりを上手く捉えて釣果を伸ばす。
そのうち、TOMOさんが合流。
それと時間をおかず、放流タイム。
ここで一気に人間の活性があがった(笑)
自分もようやく待望の当たり、一気に走られてラインブレイク。
何やってんだオレ。
それから小型のマスが4匹キャッチ。
バラシも4匹。
オートリリースの練習になったかも。
とりあえず、釣れた一匹の写真↓

また来週にでも行けたら行こうと思う。
今年は月に2回ぐらいを目標に、なごみに出勤しよう。
Posted by てるてる坊主 at 20:35│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは。
釣行お疲れ様です(^^)
心配していた雪も大丈夫だったようですね。
お知り合いの方達とも会えて、良かったではないですか!
私も月2回を目標にしてますが、なかなか行けずにいます…(^^;
釣行お疲れ様です(^^)
心配していた雪も大丈夫だったようですね。
お知り合いの方達とも会えて、良かったではないですか!
私も月2回を目標にしてますが、なかなか行けずにいます…(^^;
Posted by むぅ at 2008年02月16日 20:54
今日はお疲れさまでした。
雪が断続的に降って寒かったですね。
ブログの写真はシルバーじゃないですか!!
密かに狙っていたんですが・・・。
放流効果は有りましたが、午後からはフライの時間でした。
また、ご一緒しましょう。
雪が断続的に降って寒かったですね。
ブログの写真はシルバーじゃないですか!!
密かに狙っていたんですが・・・。
放流効果は有りましたが、午後からはフライの時間でした。
また、ご一緒しましょう。
Posted by TOMOさん at 2008年02月16日 22:10
今晩はです。
お疲れ様でした。コーヒーご馳走様でした。
本間に寒かったですネェ!
鼻水ズルズル…手袋コテコテです(笑)
いやぁショートバイトに苦労しました。
ボチボチ行きましょう\(^o^)/
なごみの湖出陣の時は、一魚一会にカキコかメールください。
お疲れ様でした。コーヒーご馳走様でした。
本間に寒かったですネェ!
鼻水ズルズル…手袋コテコテです(笑)
いやぁショートバイトに苦労しました。
ボチボチ行きましょう\(^o^)/
なごみの湖出陣の時は、一魚一会にカキコかメールください。
Posted by RYU at 2008年02月16日 22:15
こんばんは!
ご無沙汰しております。
チョット驚きましたが、なごみの湖釣行 再開ですね。
寒い季節もぼちぼち終わりですね。
もうすぐ、春が満喫できそうです。
さて、これからが、本番ですね。
では!
ご無沙汰しております。
チョット驚きましたが、なごみの湖釣行 再開ですね。
寒い季節もぼちぼち終わりですね。
もうすぐ、春が満喫できそうです。
さて、これからが、本番ですね。
では!
Posted by 海と、ロッキーちゃんと
at 2008年02月17日 00:37

>むぅさん
おはようございます。
昨日は雪が無くて良かったのですが、雪道の運転
下手くそjなんです。
前の4DW車には、雪道用のシフトが付いていたので
運転も楽でした。
今の車は言うことを聞きません(笑)
今月もう一回釣りができるか、検討中です。
おはようございます。
昨日は雪が無くて良かったのですが、雪道の運転
下手くそjなんです。
前の4DW車には、雪道用のシフトが付いていたので
運転も楽でした。
今の車は言うことを聞きません(笑)
今月もう一回釣りができるか、検討中です。
Posted by てるてる坊主 at 2008年02月17日 08:36
>TOMOさん
おはようございます。
昨日は、お疲れ様でした。
晩御飯のおかずは確保できたんですよね?
我が家では、釣った魚は持ち帰りません。
全部自分で調理しなきゃいけないので、面倒くさいんです。
ブログの写真は、仰るとおりシルバーですよ。
ライトエリアにはニジちゃん以外にも入っていたんですね。
冬の間は、魚種を増やして欲しいです。
おはようございます。
昨日は、お疲れ様でした。
晩御飯のおかずは確保できたんですよね?
我が家では、釣った魚は持ち帰りません。
全部自分で調理しなきゃいけないので、面倒くさいんです。
ブログの写真は、仰るとおりシルバーですよ。
ライトエリアにはニジちゃん以外にも入っていたんですね。
冬の間は、魚種を増やして欲しいです。
Posted by てるてる坊主 at 2008年02月17日 08:40
>RYUさん
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
いつも楽しい釣りができるようになって、今年は冬眠無しです(笑)
本湖の状況はどうなんでしょう?
この冬に一回ぐらいは、本湖で釣ってみたい気がします。
今度なごみに出勤する時は、一魚一会に書き込むことにします。
またお付き合いください。
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
いつも楽しい釣りができるようになって、今年は冬眠無しです(笑)
本湖の状況はどうなんでしょう?
この冬に一回ぐらいは、本湖で釣ってみたい気がします。
今度なごみに出勤する時は、一魚一会に書き込むことにします。
またお付き合いください。
Posted by てるてる坊主 at 2008年02月17日 08:43
>海さん
本当に御無沙汰しております。
ブログを再開してまだ日が浅いのですが、何とか生きてます。
皆さん暖かい声援(叱咤激励)を頂いて何とか再開できました。
また海さんのページにも遊びに行きたいと考えてます。
今後とも宜しくお願いします。
本当に御無沙汰しております。
ブログを再開してまだ日が浅いのですが、何とか生きてます。
皆さん暖かい声援(叱咤激励)を頂いて何とか再開できました。
また海さんのページにも遊びに行きたいと考えてます。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by てるてる坊主 at 2008年02月17日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。