ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月22日

調子悪い

昨日から、お腹がピーコちゃん。

職場でも風邪が大流行。

今は喉の痛みもないし、熱もないけどお腹だけピーコちゃん。

今年の風邪は、お腹に来るのだろうか?

早めに葛根湯飲んで、養生しようかな。

明日から4連休。

月曜日釣りに行きたいから、早く治さなくちゃ。

そうそう、昨日ナチュラムから、注文してあったラインが届いた。

最近のお気に入りのラインだ。

ユニチカ「鱒族」2.5lb↓

調子悪い


色がくすんだ灰色で、カモフラージュされてるらしい。

クリアラインより見やすいし、何より、ボビン巻き300mが良い。

何か100m巻きとかだと、ちょっと足りないとかあるけど、300m巻きなので

足りないことはまず無い。

それと感覚的なんだけど、タック○ベリーの2lbラインより細い気がする。

実際触ってみたけど、明らかに細い。

まず最初にニューリールに巻いてしまおう。

月曜日、体調が回復してますように。

なごみの湖の本湖で入魂してくるぞ!

もしかしたら悶絶玉砕するかもしれないけど、くわばら、くわばら。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
目玉焼き購入
初めての
残暑
やっちまったよ
1003
ナノダックス
同じカテゴリー(タックル)の記事
 目玉焼き購入 (2008-08-25 19:42)
 目玉焼き (2008-08-20 20:28)
 初めての (2008-08-08 04:52)
 残暑 (2008-08-07 19:50)
 準備は完了したけれど....。 (2008-07-30 19:42)
 ノアボス グロー (2008-07-27 17:47)
Posted by てるてる坊主 at 06:12│Comments(8)タックル
この記事へのコメント
おはようございます。

実は私も体調不良で…。
今朝も未だに熱が下がらず、かなり切ない状態…。でも仕事も休めず…(T_T)
お互いに気をつけましょうね。

NEWリール、入魂出来ると良いですね!
Posted by むぅ at 2007年11月22日 06:30
おはようございます

実は私もピーゴロドーバー海峡です
(〃▽〃)

そのうえ階段から転げ落ちて
あちこち打撲で痣だらけ…



早く具合よくなるといいですね!
せっかくの連休♪♪
楽しくすごせますように
(*^▽^*)
Posted by みどり at 2007年11月22日 06:46
おはようございます。風邪大事にしてください。
やっぱり釣りは、絶好調で行きたいですよね。(^_^.)
Posted by フラッシュ at 2007年11月22日 06:50
>むぅさん

おはようございます。
むぅさんも風邪ですか?
小生の職場では風邪が大流行。
マスク姿の人が多い多い。
うつされないようにうがい手洗い励行してます。
月曜日までに治ってくれますように!
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月22日 08:38
>みどりさん

おはようございます。
小生もドーバー海峡でトンネルが出口のあたりでヒリヒリしてます。
消化に良いものを食べて、じっとしてるのが一番でですね。
釣り場で、ドーバーが来ると野ぐ○しなきゃならなくなります。
月曜日までに治って欲しいです。
やっぱりみどりさんとは、ドーバーのトンネルでつながってましたね(笑)
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月22日 08:41
>フラッシュさん

おはようございます。
今、我が家と職場で風邪が流行ってます。
うがい手洗いをしてうつされないよう気をつけてますが、締め切った
室内で仕事してるので、うつされてしまったようです。
なんとか、月曜日まで体力がもてば良いんですが。
連休中は実家に帰って法事なので、余計体力を使いそうです。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月22日 08:45
こんにちは!

そー言えば、最近風邪ひかないなぁ。
●カ?だから・・・、いや確かに釣りバ●ですけど・・・・。
あっ、サイフが風邪ひきっぱなしだからか〈爆)
Posted by edomae777,更新サボリ気味 at 2007年11月22日 12:27
>edomae777さん

こんにちは。
自分のサイフなんてブリザードの中で寒さに震えております。
何時になったら春がやってくるのやら。
皆さんに「無駄遣いをやめれば」と言われそうです。
ホント銀行にでも押し入ろうかと考えてます(笑)
もうこれで買いたいものもなくなったので、少しは寒さが和らぐかな。
Posted by てるてる坊主 at 2007年11月22日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
調子悪い
    コメント(8)