2007年10月26日
500ポイントの使い道
ナチュラムからもらった500ポイントと、エリリミを買ったマイレージポイント1000ポイントで
ルアーをポチっとやっちゃいました。
このクランク↓

BraveのDEEP PEPPYマッドオレンジ、カラシとLUCKY CRAFTのFLAT CRA-PEA
ゆずシャーベット、マッドオレンジの4個。
まだ740ポイント余ってるから、もう一回分の送料に使える。
新しいクランクのテストで調子が良かったら、買い足ししよう。
今週末に行きたかったのだが、家内がコンサートに3日間行くので、子守です。
日曜日は小学校の行事もあり、釣りに行く時間が作れない。
土曜日雨だから、日曜日は釣れそうな予感がするのになぁ、行けそうにない。
来週は絶対行くことにする。
誰がなんと言おうと釣りに行くぞ。
会社の大会の前までに新しいルアーを試さなくては。
ぶっつけ本番に強い自分でも、初めてのルアーは泳がしてみないと使えるかどうか分からない。
どうか仕事が早く片づきますように。
気合い入れて仕事しよう。
ルアーをポチっとやっちゃいました。
このクランク↓
BraveのDEEP PEPPYマッドオレンジ、カラシとLUCKY CRAFTのFLAT CRA-PEA
ゆずシャーベット、マッドオレンジの4個。
まだ740ポイント余ってるから、もう一回分の送料に使える。
新しいクランクのテストで調子が良かったら、買い足ししよう。
今週末に行きたかったのだが、家内がコンサートに3日間行くので、子守です。
日曜日は小学校の行事もあり、釣りに行く時間が作れない。
土曜日雨だから、日曜日は釣れそうな予感がするのになぁ、行けそうにない。
来週は絶対行くことにする。
誰がなんと言おうと釣りに行くぞ。
会社の大会の前までに新しいルアーを試さなくては。
ぶっつけ本番に強い自分でも、初めてのルアーは泳がしてみないと使えるかどうか分からない。
どうか仕事が早く片づきますように。
気合い入れて仕事しよう。
Posted by てるてる坊主 at 06:09│Comments(11)
│タックル
この記事へのコメント
おはようございます。
クランクにハマってしまいましたね!
私の中では、クラピーが筆頭です。
どんどん増えますよぉ〜!
クランクにハマってしまいましたね!
私の中では、クラピーが筆頭です。
どんどん増えますよぉ〜!
Posted by むぅ at 2007年10月26日 06:19
>むぅさん
いつも朝早くからコメントいただき、ありがとうございます。
そうなんですよ、クランクにはまりました。
ただ増え続ける可能性は、低いと思われます。
財布の中身と相談しながら購入しなくちゃいけませんので
必然的に買えるクランクは限られます(笑)
早くテストに行きたいですよ。
家内が水曜日の夜に「コンサート行く」って言い出さなければ
この日曜日釣りに行けたのに。
いつも朝早くからコメントいただき、ありがとうございます。
そうなんですよ、クランクにはまりました。
ただ増え続ける可能性は、低いと思われます。
財布の中身と相談しながら購入しなくちゃいけませんので
必然的に買えるクランクは限られます(笑)
早くテストに行きたいですよ。
家内が水曜日の夜に「コンサート行く」って言い出さなければ
この日曜日釣りに行けたのに。
Posted by てるてる坊主 at 2007年10月26日 07:09
おはようございます!
釣りがやる気に繋がる…わかる気がします。
テスト釣行、来週は行けますよ!
私は行けないときにお風呂でテストしてます(笑)
釣りがやる気に繋がる…わかる気がします。
テスト釣行、来週は行けますよ!
私は行けないときにお風呂でテストしてます(笑)
Posted by たーやん at 2007年10月26日 07:30
てるてる坊主さん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
クランクを一気に増強ですね。
クラピーシリーズは評判、実績、使い易さを兼ね備えた良いクランクですね。
それ以外で、少ない弾数で結果を求めるなら、九重クランク(通称ココクラ)がオススメです!
特にブラウンは、一個タックルボックスに入れておかれることを薦めます。
いつもコメントありがとうございます。
クランクを一気に増強ですね。
クラピーシリーズは評判、実績、使い易さを兼ね備えた良いクランクですね。
それ以外で、少ない弾数で結果を求めるなら、九重クランク(通称ココクラ)がオススメです!
特にブラウンは、一個タックルボックスに入れておかれることを薦めます。
Posted by nao.murakami at 2007年10月26日 07:39
>たーやんさん
いつもどうもです。
風呂場でテストでしか?
たーやんさんが素っ裸でルアー泳がせてる姿を想像しました(笑)
我が家の風呂は狭いので、クランクが潜行する前に壁に激突です。
金魚の水槽も小型のものに換えちゃったし、近所の池で試すか?
いつもどうもです。
風呂場でテストでしか?
たーやんさんが素っ裸でルアー泳がせてる姿を想像しました(笑)
我が家の風呂は狭いので、クランクが潜行する前に壁に激突です。
金魚の水槽も小型のものに換えちゃったし、近所の池で試すか?
Posted by てるてる坊主 at 2007年10月26日 15:18
>nao.murakamiさん
こちらこそいつもありがとうございます。
ココクラですか?
ココニョロの姉妹品ですね。
入手するのに何ヶ月もかかるって聞いたんですけど、すぐに入手するには
どうすればいいんでしょう?
ココニョロは、頂いたものが一個あるんですが、ココクラは持っていません。
やっぱり注文したほうが良いのかなぁ?
こちらこそいつもありがとうございます。
ココクラですか?
ココニョロの姉妹品ですね。
入手するのに何ヶ月もかかるって聞いたんですけど、すぐに入手するには
どうすればいいんでしょう?
ココニョロは、頂いたものが一個あるんですが、ココクラは持っていません。
やっぱり注文したほうが良いのかなぁ?
Posted by てるてる坊主 at 2007年10月26日 15:20
今晩はです。
クランクに投資しましたね!
今週は、お子さんの管理者ですね!
じゃ来週にはお逢いできますね!
クランクで、共演ですね?
久し振りにクランクかっ飛ばしますか…あれ!
アングラーズ・各店の管釣り大会は、12月2日決定です。
クランクに投資しましたね!
今週は、お子さんの管理者ですね!
じゃ来週にはお逢いできますね!
クランクで、共演ですね?
久し振りにクランクかっ飛ばしますか…あれ!
アングラーズ・各店の管釣り大会は、12月2日決定です。
Posted by RYU at 2007年10月26日 21:24
再登場失礼します。
ココニョロは大物率の高いルアーで、レギュラーサイズはココクラの方が釣れるように思います。
入手法ですが、オススメした手前、どうにかしたいのですが、やはり注文されるのが一番の早道です。
ココニョロは大物率の高いルアーで、レギュラーサイズはココクラの方が釣れるように思います。
入手法ですが、オススメした手前、どうにかしたいのですが、やはり注文されるのが一番の早道です。
Posted by nao.murakami at 2007年10月26日 22:22
私も再登場
ココニョロの場合ですが、12日に発注したんですが、2ヶ月待ちでした。
ココニョロ・ココクラ共になごみの湖本湖では、脅威の水深ではどうかと思いますよ?
ただ、今の時期のように放流直後でしたら効果が有るかもね!
もうじき水温の高い10mに潜ってしまいますからね!
ココニョロの場合ですが、12日に発注したんですが、2ヶ月待ちでした。
ココニョロ・ココクラ共になごみの湖本湖では、脅威の水深ではどうかと思いますよ?
ただ、今の時期のように放流直後でしたら効果が有るかもね!
もうじき水温の高い10mに潜ってしまいますからね!
Posted by RYU at 2007年10月26日 22:57
>RYUさん
おはようございます。
今週はなごみに出勤できません。
来週またご一緒させてください。
ココクラ、ココニョロともに入手困難なんですね。
そんな貴重なルアーを頂戴して感謝、感謝です。
会社の大会で使ってみますね。
今週、なごみ出勤、頑張ってください。
また状況報告楽しみにしてます。
おはようございます。
今週はなごみに出勤できません。
来週またご一緒させてください。
ココクラ、ココニョロともに入手困難なんですね。
そんな貴重なルアーを頂戴して感謝、感謝です。
会社の大会で使ってみますね。
今週、なごみ出勤、頑張ってください。
また状況報告楽しみにしてます。
Posted by てるてる坊主 at 2007年10月27日 06:48
>nao.murakamiさん
おはようございます。
ココクラも入手が難しいんですね。
会社の大会までに間に合いそうにありませんね(笑)
でも注文しておこうかな?
アングリングファンをみていたら、新しいクランクが掲載されていて
また手に入れたくなりました。
暫くは毎日、クランクの夢ばかり見そうです(笑)
おはようございます。
ココクラも入手が難しいんですね。
会社の大会までに間に合いそうにありませんね(笑)
でも注文しておこうかな?
アングリングファンをみていたら、新しいクランクが掲載されていて
また手に入れたくなりました。
暫くは毎日、クランクの夢ばかり見そうです(笑)
Posted by てるてる坊主 at 2007年10月27日 06:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。