ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月15日

今日は病院。

こういうのを、ブログで公表して良いのかどうか分からないが、今うつ病の薬を飲んでいる。

スローライフに目覚めたのも、うつ病に罹ったからだ。

今日は月に一度の通院の日。

先生と少し話しをして、薬を出してもらうわけだが、この薬がないと普通に生活ができない。

薬が切れると途端に倦怠感、不安感や頭痛に見舞われる。

うつ病は、ある日突然、倦怠感ややる気の無さ、体調の不良など些細なことから発病した。

昨日のブログで書いたが、うつ病になるまでは、猛烈仕事人間だった。

徹夜してでも、任された仕事を処理していく、そういう生活が正しいと思っていた。

うつ病と診断されたときは、自分自身の弱さを責めたりもした。

でも先生の薦めもあって、会社は3ヶ月休ませてもらって治療に専念した。

その甲斐あって、少しずつ外出できるようになり、会社の理解も得られ、定時で

帰宅することも認めてもらっている。

今でもたまに、不安感が増大して、眠れない日もあるけど、そういうときは無理せず

薬の力に頼っている。

そういう弱さを認めることも大事で、無理せずありのままの姿を見せられるようにも

なってきた。

それと一番大きかったのは、管釣りとの出会いだ。

管釣りと出会わなければ、仕事も辞めていたかもしれない。

他の人には、釣りは趣味でありスポーツなのかもしれないが、自分には精神安定剤と

同じ効用をもたらせてくれる。

なごみの湖のスタッフの方や常連さん達と話をする機会が、自分にはすごく大切な

時間となっている。

自分はうつになりやすい性格なんだと、認識して無理せず、他の人の力も借りつつ

日々の生活を送っています。

なごみの湖で見かけたら、遠慮なく声をかけてください。

実は自分は人見知りするので、自分から声をかけにくいんです。

無口な男を見かけたら、それは自分です(笑)


同じカテゴリー(健康・メンタルヘルス)の記事
 夏バテ? (2008-09-01 14:50)
 またまた帰省 (2008-08-22 16:09)
 夏バテ(T_T) (2008-07-29 18:35)
 また発作が (2008-07-24 06:42)
 梅雨明け? (2008-07-17 06:46)
 心臓が痛い (2008-07-10 07:20)
この記事へのコメント
おはようございます。
私、似た境遇にありました。
御加減様で今は無事復帰しています。
無理しないで、のんびりいきましょう!
Posted by たーやん at 2007年09月15日 10:36
おはようございます!

人間40も超えればいろいろありますね。
僕のブログのタイトルもそんなとこから
来ています(釣り的には全然スローじゃないんですが・・・。)

まっお互い「疲れたオヤジ」にならないよう
テキトーに頑張りましょう!
Posted by edomae777 at 2007年09月15日 13:38
>たーやんさん

こんにちは。
人生って色々ありますね。
自分ももう焦って完治させる気もなく、うつ病と一生付き合う
気持ちでいます。
ちょっと調子が良くなると無理しそうになるんですが、会社の
先輩や同僚が理解のある人達なので、甘えさせてもらってます。


> edomae777さん

こんにちは。
お心遣い有り難うございます。
最近は、半分開き直ってます(笑)
会社も朝は早く出勤しますが、夕方は定時で帰って
家族と夕食を一緒に食べてます。
こういう病気の時は、家族の理解が必要ですからね。
周りに頼れる人がいるということは、有難いことです。
お互いテキトーに頑張りましょう(笑)
Posted by てるてる坊主 at 2007年09月15日 13:50
こんばんは、初めて書き込みさせて頂きます。
私の戯言にコメント、有難うございました。


様々なシガラミとの闘いで身心が疲れると、家族って有難い存在だと私も思います。そして趣味の存在。
私も管釣りに通っていて良かったと思う事が多々有ります。

てるてる坊主さんの今のスタンスが大切だと思います。開き直りも時には自信に繋がりますから。

長々と失礼しました。
ヨロシクお願いします!
Posted by むぅ at 2007年09月15日 19:21
今晩はです。
なごみの湖のライトエリアは、強い風でした(爆)
スプーンにラインは流されて大変でした。

自分も、家族も、会社も、社会も、認めてくれている事は素晴らしいです。

趣味の時間帯だけしか一緒じゃないけどよろしくお願いします。

私達のページものぞいてくださてね<(_ _)>
Posted by RYU at 2007年09月15日 21:52
>むぅさん、コメントありがとうございます。

今の社会は、人間に無理を強いる事ばかりですね。
一人ぐらいは、気楽にいきる人間がいても良いかなって思ってます(笑)
だから、もう無理はしないことにしてます。
管釣り、本当に良いですよね。
行く回数が少ないのが玉に瑕ですが、それだから楽しく感じるのかも
しれません。
今後ともよろしくお願いします。



>RYUさん、なごみの湖でのお勤めご苦労様でした。

自分のスプーン作りに悪戦苦闘しております。
やり始めると、色々気に入らないところが目に付いてきて、作っては
やり直しを繰り返してます。
RYUさんの、ページは拝見しておりますよ。
それにしても、RYUさんの行動力が羨ましいです。
共通の趣味を持つもの同士、今後ともよろしくお願いします。
Posted by てるてる坊主 at 2007年09月16日 07:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は病院。
    コメント(6)