ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月03日

完敗

昨日、親子対決をするために、なごみの湖へ出かけた。

着いたのが12時前で、すでに朝の爆釣タイムは終わっていた。

第一ライトエリアで釣り始めたが、なかなか釣れないので第二ライトエリアへ。

完敗

第一ライトエリアで自分が2匹釣り上げて親子対決は、自分の勝ちだと確信していたら、

とんでもないことに。

それまで全然釣れなかった、次男が早々とウサちゃんジグで1匹釣り上げた。

完敗

その後も当たりはあったが、釣れない。

それでアラベスクに交換してやった。

それが、大当たり。

完敗

完敗

釣り初心者の次男が7匹の釣果。

長男が3匹の釣果。

完敗

完敗

自分は、結局最初の2匹で終わった。

次男に一匹釣らせる計画は大成功だが、ここまで完敗するとは想像もしてなかった。

ビギナーズラックとは言うけれど、こんなに大差を付けられるとは、トホホホホ。

タックルも次男のものが一番安いのに、「弘法は筆を選ばず」を目の当たりにした。

やっぱり自分は腕が悪いんだと実感。

もっと精進しなければ。

それと昨日はRYUさんご夫婦と、お会いした。

なかなか釣れないと言いながら、きっちりと釣り上げているところはさすがだと思った。

我が家のルアーマンが3人苦戦していると話したら、ルアーを頂いた。

これ↓

完敗

いつも頂いてばかりで恐縮する。

本当にありがとうございました。

今度は子連れじゃないときに、ご教示をいただきたいと思った。





同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
偵察任務完了?
釣れはじめました
め、目玉焼き!!
調子上向き?
楽しい釣り
ようやく抜け出せた
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 土曜日は半日 (2008-09-03 20:37)
 偵察任務完了? (2008-08-30 20:59)
 明日出撃します。 (2008-08-29 20:33)
 釣れはじめました (2008-08-28 19:12)
 め、目玉焼き!! (2008-08-24 13:07)
 調子上向き? (2008-08-17 14:38)
Posted by てるてる坊主 at 06:11│Comments(6)管釣り
この記事へのコメント
おはとうございます

やはり・・・(笑
少年達の無心のパワー
まさに「神の領域」(爆)です。

その神がアラベスクを手にしたなら
それは・・・無敵!

少年達の笑顔はなにものにも
かえられませんね!
Posted by edomae777 at 2007年09月03日 10:15
edomae777さん、こんにちわ。
昨日は、散々な目にあいました(笑)
子供たちのルアー交換、ライントラブルの処置、etc。
結局自分の集中力が途切れてしまい、終わってみれば2匹。
子供の無欲の力って、すごいですね。
いつも釣ってやろうと殺気を漂わせてる、自分には魚が来てくれません。
武道でも殺気を漂わせてる人間は、半人前だといわれますが、釣りでも
同じだと思います。
もっと自分の磨かなければ。
Posted by てるてる坊主 at 2007年09月03日 13:53
こんばんわ!
昨日の第2エリアでの家族で釣りをしていたのは。。。
やっぱり、てるてる坊主さんでしたか!?

小生、15時頃到着してそうかな?と思いつつ勇気がございませんでした(涙)
小生が釣りをした土曜日とは違いライトエリアは夕方以降良く釣れたみたいですね!皆様満足せれていましたね。。。

お子様も良い釣りが出来た様子。。。。素晴らしい!良い笑顔ですゥ

次回お会い出来ましたら必ずお声を掛けさせて頂きますね!
Posted by 晩酌大僧正 at 2007年09月03日 19:22
晩酌さん、こんばんわ。
昨日、なごみの湖にいらっしゃったんですね。
我が家が五月蠅すぎて、近づいて来れなかったでしょ?
チビ達にはもっとマナーを教えなければ。
今度、是非見かけたら声をかくてください。
楽しみに待ってます。
Posted by てるてる坊主 at 2007年09月03日 20:45
今晩は!

昨日はお疲れ様でした。

やっぱりお子さんが何時もロッド曲げていると思ったら大敗でしたか?

まぁ!裏方に徹していましたね!流石お父さん\(^o^)/

OKマークのルアーは『マメコ』と言う物です。

大阪の友人で、シゲゾーさん作です。今では、関東まで存在が知れてます。

大変なルアーです。お店では売っていません。
Posted by RYU at 2007年09月03日 21:55
RYUさん、おはようございます。

日曜日は、貴重なルアーありがとうございました。
絶対なごみの湖で使います。
この前は、子供たちのルアー交換やライントラブルの対処で
手一杯でした。
自分の釣りがまったくできなかったんです。
でも二人とも終始笑顔で連れて行ってよかったと思ってます。
これからは親子ともども宜しくお願いします。
Posted by てるてる坊主 at 2007年09月04日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
完敗
    コメント(6)