2008年08月09日
512km
こんばんは、てるてる坊主です。
さっき淡路島から帰りました。
今日一日で走破した距離、512km。
なんかずっとハンドルを握っていたような気がします。
ガソリンも満タンから空まで初めて経験しました。
さすがにちょっとお疲れモード。
明日なごみに参拝できるかな?
本当に疲れました(^_^;)
一応、世界最長の吊り橋を今日は2往復したので夜景の写真です↓

この橋ができたことで、淡路島は近くなりました。
自宅から実家まで早ければ2時間で着いてしまいます。
便利になったけど、自分が生まれた町はどんどん過疎化が進んでます。
景色は変わりませんが、中身が空っぽになっていくような気がしてます。
よく考えたら淡路島で生活していたよりも大阪での生活の方が長くなり
ました。
言葉も聞き取れるんですが、喋れなくなってます。
寂しいような、悲しいような。
8月の末にはもう一度帰る予定です。
いつか母親を引き取る日が来るのかなぁ。
またふるさとが遠くなりそうです。
さっき淡路島から帰りました。
今日一日で走破した距離、512km。
なんかずっとハンドルを握っていたような気がします。
ガソリンも満タンから空まで初めて経験しました。
さすがにちょっとお疲れモード。
明日なごみに参拝できるかな?
本当に疲れました(^_^;)
一応、世界最長の吊り橋を今日は2往復したので夜景の写真です↓

この橋ができたことで、淡路島は近くなりました。
自宅から実家まで早ければ2時間で着いてしまいます。
便利になったけど、自分が生まれた町はどんどん過疎化が進んでます。
景色は変わりませんが、中身が空っぽになっていくような気がしてます。
よく考えたら淡路島で生活していたよりも大阪での生活の方が長くなり
ました。
言葉も聞き取れるんですが、喋れなくなってます。
寂しいような、悲しいような。
8月の末にはもう一度帰る予定です。
いつか母親を引き取る日が来るのかなぁ。
またふるさとが遠くなりそうです。