なごみの湖、苦闘5時間

てるてる坊主

2008年06月14日 14:20

こんにちは、てるてる坊主です。

今日は早朝から、なごみに参拝して来ました。

第一桟橋に向かう階段から下を覗いても魚がいない。

嫌な予感は的中。

活性の高い、朝一番なのにスプーン、クランク、全く反応な~し。

自分だけなら腕が悪いと納得できたんですが、周りの人も誰も釣れてな~い。

結局、うさちゃんジグを投入して、ボトムで当たりを取ることに。

ボトムといっても12m下にあり、うさちゃんジグでは手返しが悪いので、

2匹釣り上げてメタルジグ投入。

遠方のマスを狙ってキャストを繰り返し、やっと足元の桟橋付近からマスが

飛び出してきて、何とか1匹。

足元で釣れるなら、遠投する意味がないじゃん。

その後、スプーンやクランクを手を変え品を変えキャストするが、全く当たりがない。

そこで今日の主役、インセクターが大活躍。

ボトムまで一気に落として小刻みに踊らせて、4匹

50cmクラスの大物も釣れました↓




隣の方も、スプーン・クランク全然駄目で、結局自作のエッグ型のジグをボトムまで

落として食わせてました。

なごみは、いよいよ夏の我慢大会の時期になりつつあります。

参拝される方は、水分補給を忘れずに!

それでは、また


関連記事