家内の趣味、自分の趣味
金曜日の夜から日曜日の夜まで、子守をしていた、てるてる坊主です。
何故、自分が子守をすることになったかというと、家内の趣味のせいです。
家内はジャニーズの、あるグループのファンクラブに入っていて大阪での
コンサートに3日連続で行ったんです。
年1回のことなので、その時は自分が子供の面倒を見るわけですが、外食が
多くなってしまって、食費がかさんでしまいます。
子供たちは外食できることを喜んでるので、年1回の大サービスということに
して、自分も食べたい外食を食べています。
実は自分は釣り以外にも、料理を作るのが好きなんです。
魚をさばくのは、自分の仕事。
チャーハンも何故か自分の仕事になっています。
以前は釣りに行くと規定量、持ち帰って食べてましたが、鱒の塩焼きばかりで
飽きてきました。
他の食べ方を工夫すれば良いんでしょうけど、虫とか食べてる魚だと思うと
火を通さない食べ方は.....。
みなさんは、釣った魚をどうされてるのか聞きたいですね。
きっと色々工夫して食べてるんだと思います。
鱒の料理ってそんなに数多くないですよね?
塩焼き、ムニエル、唐揚げぐらいかな?
最近はキープして持ち帰ることが無くなりましたが、ご近所さんがマス釣りをされて
お裾分けに貰うことがあるんです。
そういうときが、一番困るんですよね。
断るわけにもいかないし、数日間はマス料理がが続くことも。
考えてるだけでお腹一杯になってしまいそうです。
関連記事